AdSense他
8.7.08
ロシアとアメリカ
逆転!
7月8日
ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)大統領とドミトリー・メドベージェフ(Dmitry Medvedev)露大統領は7日、
北海道洞爺湖サミット(G8 Hokkaido Toyako Summit)の
開幕に先立ち、メドベージェフ大統領就任後初の首脳会談を
行った。両首脳は、イランと北朝鮮の核開発計画を
めぐっては協力して外交的努力を行っていくことで一致したが、米国が進めるミサイル防衛(MD)計画に関しての対立は
解消できなかった。
メドベージェフ大統領は「イランや北朝鮮の問題などでは
進展があったが、ミサイル防衛などの分野では
意見は一致しなかった」と語った。また、ブッシュ大統領も
メドべージェフ大統領を「問題をよく理解していて頭がいい」と評する一方、「合意できなかった分野もあった」と述べた。
米国はミサイル防衛計画について、ポーランドへの配備交渉が
難航していることから、リトアニアなどを代替地として
検討し始めたと報道されている。これに関し、ロシアの
セルゲイ・プリホチコ(Sergei Prikhodk)大統領補佐官は、
会談でメドベージェフ大統領がブッシュ大統領に対し、
リトアニアへの迎撃ミサイル配備は「絶対に受け入れることは
できない」と伝えたことを明らかにした。
(c)AFP/Olivier Knox
本当は、ここで進展があるといいのだけど
支那より、ロシアの方がいいと思うけれど・・
ロシアなら、支那を動かせるしね
いろんな意味で・・
任期切れ間近のブッシュ大統領と
話をしても、意味はないのかもしれないけれどね・・
最後だから、楽しんでね・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
お、お、オスプレイ
Environment:2016年12月20日 16時12分の記事 やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...
-
もう、読みましたか? 母に買ってあげたのを、今頃読んでいるのですが・・ とても、参考になりメルマガでも掲載してます 著者は、タミフルは危険の これも読みたい 浜六郎氏です 先週分は、下痢や便秘について書きました 今日は、胃腸薬について・・ 私のばぁちゃんが胃腸が悪いので、遺伝と言...
-
解散して、ボランティア活動をするそうな http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110418-OYT1T00295.htm 茨城県大洗町を拠点に活動していた暴走族の解散式が17日 水戸署で行われた。今後、津波で大きな被害を受けた同町の復興...
0 件のコメント:
コメントを投稿