AdSense他

13.9.12

ミツオビアルマジロ




マジか・・・
色は塗らないであげてね



【9月13日 AFP】
2014年サッカーW杯ブラジル大会(2014 World Cup)のマスコットキャラクターは、
ブラジル固有のアルマジロ「タトゥボーラ」をモチーフにしたものであることが分かった。
メディア報道によると、国際サッカー連盟(Federation Internationale de Football
Association、FIFA)が11日、ほほ笑む「タトゥボーラ」を描いたキャラクターの商標登録を
行ったという。マスコットの正式発表は16日。
 タトゥボーラは日本語ではミツオビアルマジロと呼ばれ、ボールのような球体になることが
できる珍しい動物。このマスコットの名前はインターネット投票で決める。
(c)AFP/naturepl.com/A Caatinga
名前・・・
ボーラ、Bola、タボ、Tabo、ターボ、
あまり思いつかないな
その前にサイト探さなきゃ・・・
ブラジルの治安はどうなったかね
警察フル始動
オリンピックもあるしね。忙しいね

0 件のコメント:

お、お、オスプレイ

 Environment:2016年12月20日 16時12分の記事  やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...