13日に噴火したらしい
AFPで上がってなかったな・・・
http://www.cnn.co.jp/world/35021767.html
コーヒーが高くなりそな
��CNN) 中米グアテマラ南部のフエゴ火山が13日に噴火し、当局が住民約3万5000人を
避難させた。同国の赤十字の広報がCNNに明らかにした。
スペイン語で「炎の火山」を意味するフエゴ火山は古都アンティグアの近くにあり、標高
��763メートル。現地時間の同日午前10時ごろに噴火が始まり、午後遅くまで噴煙を
吹き上げ続けている。
火山から20キロ圏内の住民はバスや自家用車で避難し、それぞれ約200人を収容できる
避難所が10カ所設置された。避難した住民の大半は友人や親類のところに身を寄せている。
火山灰は40キロ離れた地点にも到達し、数人が呼吸器系の症状を訴えて仮設診療所で
手当てを受けた。1人は重体で病院に運ばれた。
別の赤十字関係者によれば、空き巣の被害に遭うことを恐れて避難せず、自宅に
とどまっている住民も多数いるという。
専門家によると、フエゴ火山は中米で最も活動が活発な火山の1つ。噴火は今年に入って
��度目だが、今回は最も規模が大きい。
6回も!!
中米だけど、グアテマラに近い
大丈夫かな
AFP、はよぅ
0 件のコメント:
コメントを投稿