AdSense他
19.9.12
アメリカ
お砂糖の国が
【9月19日 AFP】
米国の子供たちの健康が塩分の過剰摂取でおびやかされているとの調査結果が、
17日の米小児科専門誌「ピディアトリクス(Pediatrics)」に掲載された。
米疾病対策センター(Centers for Disease Control and Prevention、CDC)が
米国内の8歳~18歳の子ども6235人の食生活について行った調査によると、1日
当たりの平均ナトリウム摂取量は3387グラムで、医師らが目安とする1500グラムの
2倍以上だった。これは大人の標準摂取量とほぼ同じだ。
調査では、子供たちが摂取する塩分の4分の3は加工食品やファストフード由来だったと
いう。
塩分の過剰摂取は高血圧を引き起こし、心臓疾患や脳卒中などのリスクを高める。これらの
病気はかつては成人特有と考えられていたが、近年では子供の発症例が増加する
傾向にある。CDCは、太り過ぎや肥満の子供たちの高血圧リスクは特に高いと警鐘を鳴らす。
CDCの報告を受け、アメリカ心臓協会(American Heart Association、AHA)は
米食品医薬品局(US Food and Drug Administration、FDA)に対し食品の塩分
含有量に上限を定めるよう呼び掛けるとともに、塩分摂取量削減を国の最優先事案とするよう
米連邦関係当局に強く求めた。(c)AFP
いつのまにか塩豊富に
昔の、、アメリカは砂糖にものを言わせ、2WWの時も日本に砂糖を
配ってたくらい、、今もそうか、砂糖の摂取量は半端なかったのに
肥満の要因は
脂と塩と砂糖のバランス
どれも欠けれないけれど、摂り過ぎてもダメ
肥満体を形成するからね
塩だけ削除しても、無理だけど
まぁ、はじめの一歩かね
そう言えば、アメリカは尖閣諸島は安保の対象だけど
尖閣がどちらの領有かは明らかにしなかった
また、アメリカがあいまいな態度だから・・・
と言っても、支那に行って尖閣は日本のものだからなんて
言ったら、アメリカも大変なので、言えない
言いたくないお家事情
まぁ、日本は利用されただけだけどね
アメリカの策略はまだまだ続くよ
どこまでも~
登録:
コメントの投稿 (Atom)
お、お、オスプレイ
Environment:2016年12月20日 16時12分の記事 やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...
-
もう、読みましたか? 母に買ってあげたのを、今頃読んでいるのですが・・ とても、参考になりメルマガでも掲載してます 著者は、タミフルは危険の これも読みたい 浜六郎氏です 先週分は、下痢や便秘について書きました 今日は、胃腸薬について・・ 私のばぁちゃんが胃腸が悪いので、遺伝と言...
-
解散して、ボランティア活動をするそうな http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110418-OYT1T00295.htm 茨城県大洗町を拠点に活動していた暴走族の解散式が17日 水戸署で行われた。今後、津波で大きな被害を受けた同町の復興...
0 件のコメント:
コメントを投稿