AdSense他
9.2.13
2014 ソチ五輪 1
楽しみだけど、、、
本当に宇宙まで聖火を持って行くのかな
気になります
どうなの~~~っ
やったら世界初?
2014年のソチ冬季五輪開幕まで1年となった7日、カウントダウン開始を祝う式典が
開催地となるロシア黒海沿岸の保養地ソチ(Sochi)で行われ、ウラジーミル・プーチン
��Vladimir Putin)大統領らが出席した。
写真は、ソチ冬季五輪会場のメインプレスセンターで「ソチ2014」組織委員会のドミートリイ・
チェルヌィシェンコ委員長(左から2人目)の説明を聞くプーチン大統領(中央、2013年2月7日撮影)。
(c)AFP/IVAN SEKRETAREV
さて、、ロシアは北方領土辺りを領空侵犯しているからな
空自におまかせだけどな
最近ACのCMで北方領土を頻繁にやっているからな
北方領土の日が2月7日だからね
と思うけれど、、、
どうやら譲る気もないみたいなので
折り合いをどうするかだよなぁ
1回4島を返してもらって、、、って、勝手に領土と言っているからなぁ
それから漁場などを共同で使えばいいのだけど・・・
無理に取らなくても、日本は交渉の場はあるのだが
ロシアも強硬だからな
まぁ、解決しないからそのままでもいいんだけどな
それくらいの方が日本にはいいのかもしれない
竹島も実効支配されていると、宣伝するべきだね
CMで。。認識は必要だと思う
竹島も国有化、北方領土も国有化すればいいのに
あれ?北方領土は国有化されていたっけかな
調べるか、、、
ロシアとは争っても、お互いマイナスだからな
ロシアの実効支配は日露通商航海条約にも反するから
ロシアにとっては、国際的にもマイナスなのにな
支那とチョンはいいんだけどな
支那とは、日中友好なんとかを破棄しないと。。。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
お、お、オスプレイ
Environment:2016年12月20日 16時12分の記事 やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...
-
もう、読みましたか? 母に買ってあげたのを、今頃読んでいるのですが・・ とても、参考になりメルマガでも掲載してます 著者は、タミフルは危険の これも読みたい 浜六郎氏です 先週分は、下痢や便秘について書きました 今日は、胃腸薬について・・ 私のばぁちゃんが胃腸が悪いので、遺伝と言...
-
解散して、ボランティア活動をするそうな http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110418-OYT1T00295.htm 茨城県大洗町を拠点に活動していた暴走族の解散式が17日 水戸署で行われた。今後、津波で大きな被害を受けた同町の復興...
0 件のコメント:
コメントを投稿