AdSense他
10.4.13
レーザー兵器
き、きたな
【4月10日 AFP】
米海軍は8日、海上に展開して敵の小型船舶の無力化や無人偵察機の撃墜が可能な
レーザー兵器を、予定より2年早い2014年に実戦配備する準備を進めていると発表した。
海上基地として改造された輸送揚陸艦ポンス(USS Ponce)に搭載されるという。
海軍研究局(Office of Naval Research、ONR)局長のマシュー・クランダー(Matthew
Klunder)少将によると、ミサイルの発射には1発当たり数十万ドル(数千万円)の費用が
かかっていたが、レーザー光線の費用は1発当たり1ドル(約99円)に満たない。
ONR職員によると、レーザー兵器は電力で動くため、電源がある限り運用が可能で、
爆発物を船に搭載するよりはるかに安全だという。
海軍は、レーザー兵器の試験の様子を写した映像を、動画共有サイトのユーチューブ
��YouTube)で公開している。(http://www.youtube.com/watch?v=OmoldX1wKYQ&feature=youtu.be)
米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)は、輸送揚陸艦ポンスはペルシャ湾に
派遣されると報じている。同紙が伝えたONR職員の話によると、試作段階にあるレーザー
兵器は戦闘機やミサイルを撃墜する威力はないものの、将来的にはこれらを標的とした
開発が進められているという。(c)AFP
北チョンのためにそこまで。。。
ゴジラ 自衛隊のYoutubeで参考にどうぞ
噂のとおり、北チョンが持っているのなら、、、
射程はどのくらいなんだろうって、いっつも思うのだけど
よく、レーザーを照らすけれど、夜で見る限り
雲までは届いているけど
��outubeのは、数秒でステルス機が火を出していたね
長時間かかるかと思いきや、威力は大きそうな
戦術高エネルギーレーザー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E8%A1%93%E9%AB%98%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC
でもね、無人に装備すると相手の機器を壊せるかと
日本も、レーザーはよぅ。。。
護衛艦にどうぞ。
値段に惚れる主婦です
試すなら今。。
北チョンのもどのくらいかわかる?!
そう言えば、ヨルダン戦のレーザー光線も意外と威力があったな
スタンドから照射とはいえ、ちゃんと顔に当たっていたからな
対人にもいいのかもしれない?!
あ、、ロシアに落ちた隕石がUFOだった説があるからな
対宇宙人とか。。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
お、お、オスプレイ
Environment:2016年12月20日 16時12分の記事 やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...
-
もう、読みましたか? 母に買ってあげたのを、今頃読んでいるのですが・・ とても、参考になりメルマガでも掲載してます 著者は、タミフルは危険の これも読みたい 浜六郎氏です 先週分は、下痢や便秘について書きました 今日は、胃腸薬について・・ 私のばぁちゃんが胃腸が悪いので、遺伝と言...
-
解散して、ボランティア活動をするそうな http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110418-OYT1T00295.htm 茨城県大洗町を拠点に活動していた暴走族の解散式が17日 水戸署で行われた。今後、津波で大きな被害を受けた同町の復興...
0 件のコメント:
コメントを投稿