かわいいぞ~
http://www.niigata-nippo.co.jp/world/lifestyle/20130613048644.html
イスラエル大使館ゆるキャラ発表
「シャロウムちゃん」
在日イスラエル大使館は13日、大使館の公式ゆるキャラとして、オウムをモチーフにした
「シャロウムちゃん」を発表した。日本の若者にイスラエルへの親近感を持ってもらおうと
昨年12月から公募、約500点の中から選ばれた。
シャロウムちゃんは、ヘブライ語で「平和」を意味する「シャローム」と、「オウム」を掛けて
名付けられた。平和のシンボルのオリーブを持ち、ユダヤ人の象徴である
「ダビデの星」を頭につけている。
デザインした東京都墨田区の大学院生、小沢優子さん(39)は「絵を描くのが
好きで、勉強の息抜きに描いた。(着ぐるみが)かわいかった」とほほ笑んだ。
2013/06/13 20:05
え~っと
駐日大使館で公式ゆるキャラを出すのは
初めて?
とか、、、
これは、他の国のゆるキャラも出てくるのかな?
支那チョン以外は、歓迎するよ
いや、無理にとは言わないが。。。
日本でしか出来ないよなぁ、、これ
あ、、アフリカのモーリシャスは除外で
それくらいいいよね
どこだかもわからんが、、、
0 件のコメント:
コメントを投稿