AdSense他

4.6.13

GM 小麦




わかってはいたことだが。。




【6月3日 AFP】米オレゴン(Oregon)州の農場で米アグリビジネス大手モンサント
��Monsanto)の除草剤に耐性を持たせた遺伝子組み換え小麦が見つかり、米規制
当局が調査を開始したことを受け、日本と南チョンは5月31日、米国産小麦の
一部輸入を停止した。
 米当局はこの遺伝子組み換え小麦に危険性はないと主張しているが、米国は世界
最大の小麦輸出国であり、調査の結果によっては──すなわち、このような小麦が
他の場所でも栽培されていることが確認された場合──世界市場に大きな影響を
及ぼす可能性がある。
 遺伝子組み換え小麦の商用販売は世界のどこでも認可されていない。
にもかかわらず、除草剤耐性小麦が4月にオレゴンの農場で発見されたため、
政府が調査を開始していた。
 日本が米国産小麦2万5000トンの輸入を停止し、欧州連合(EU)が遺伝子
組み換え小麦が消費者に販売されることはないとして加盟国に米国産輸入小麦の
検査を行うよう指示する中、市場では緊張が続いている。ダウ・ジョーンズ・ニューズ
ワイヤーズ(Dow Jones Newswires)によると、台湾の製粉協会も米国からの
輸入小麦を検査中という。
 また、米小麦アソシエイツ(US Wheat Associates)と全米小麦生産者協会
��National Association of Wheat Grower)によると、南チョンの製粉協会が米国産
ソフトホワイト小麦の購入を一時中止した。両団体は、この事例が単独のもので
あるとの理由から、米国産小麦の購入を中止する科学的な根拠はほぼないとして、
各国に過剰に反応しないよう呼び掛けた。
 米農務省(USDA)によると、遺伝子組み換え小麦は1998~2005年にかけて
全米の農場100か所で試験栽培された。だが、オレゴン州で最後に試験栽培が
実施されたのは2001年だったという。
 米国産のダイズとトウモロコシには同様の遺伝子組み換え技術がすでに広く
採用されており、農家は作物に被害を与えることなく除草剤を散布することが
可能になっている。
■FDAの検査は任意
 米コーネル大(Cornell University)農業・生命化学、国際プログラム主任の
ロニー・コフマン(Ronnie Coffman)教授(植物育種)は「第1に知るべきことは、
��遺伝子組み換え小麦が)完全に安全だということ」と語る。
「米国は、市場シェアを失う可能性を恐れ、カナダより先にバイオテクノロジー
小麦を導入したくない。最大の小麦輸出国であるカナダ、米国、オーストラリアは、
3か国とも市場の力に非常に神経質なのだ」(ロニー・コフマン教授)
 消費者団体は、商品化される前の遺伝子組み換え作物についての米食品
医薬品局(US Food and Drug Administration、FDA)の安全検査が任意で
あることを指摘し、米規制当局が食糧を遺伝子組み換え作物汚染から守ることが
できなかったと批判している。
 また、食品安全センター(Center for Food Safety)の科学政策アナリスト、ビル・
フリーズ(Bill Freese)氏も、オレゴン州の状況は、遺伝子組み換え作物の
「規制制度の完全な不備を示している」と述べた。(c)AFP/Kerry Sheridan
もうこれは、法を改正してアメリカ産と明記してもらわないと・・・
もちろん、カナダ産ともオーストコリア産も・・・
これからTPPの交渉に入るのにいい材料になっているね
カナダ産なら買うよ! アメリカにはいい薬だから
なぁんて、、
昔さ、ペット用の小麦が入ったフードでは酷かったからなぁ
あれは支那産だったからだけど
どっちもどっちか。。。
日本がTPP交渉参加になってから、アメリカとカナダがギスギスしているのは
伝わってくるからなぁ、、やっぱりそうだったのかぁ~ってね
アメリカは、アメリカ産牛肉を扱ってるのを見ていてもわかるように
ずさんさは、相変わらずだからな
買ってないけど
わざわざ日本政府が取り引きを中止にしなくても
というか、信用していないので、アメリカ産は買わない
きっと、若い牛肉も扱っていて怪しいから・・・
あと数年経って、日本人にホルモン異常があるのか?
待ちなんだが。。。実のところ。
 大豆製品の表示で、遺伝子組み換えを使っておりません
とか書いてあるけれど、書いてある方が怪しいとも思ってしまう
ものなぁ。。こんなのが見つかると、、やっぱりか!
という感じで。。
日本はそろそろ米粉を本気で取り組んだ方がいいと思うの
そしたら、田んぼの需要も増えるから、、、
小麦の対抗策で米粉は必要だと思うんだよね
米を食べている人は多いから・・・他の国でもね
まッ、でも日本政府を相手にしている時点で難しいよな
いろいろ・・・なんたって日本人のための国家じゃないからな
維新にまたもやじじぃ追加で笑った。イノキって
北チョンのスパイっぽいが、、スルーなん? 公明と南北が入り乱れとるな
日本産大豆と米粉がもっと増えますように。。。

0 件のコメント:

お、お、オスプレイ

 Environment:2016年12月20日 16時12分の記事  やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...