AdSense他

7.8.13

プーチン大統領 7




薬に頼らなければ、苦しみながら~
はないかと、、、




【8月7日 AFP】筋骨たくましく若々しいウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)露
大統領(60)の肉体の秘密は、ハーブを活用した民間療法と日常的な水泳で
ストレスを発散しているから――。こんな「裏話」を5日、プーチン大統領の主治医が暴露した。
 クレムリン(Kremlin、露大統領府)直属医師団トップのセルゲイ・ミロノフ(Sergei
Mironov)医師は、露週刊誌イトーギ(Itogui)に、プーチン大統領は「60歳にはとても
見えない」とコメント。その主な理由を、大統領が「医薬品を使った治療に
懐疑的だから」だと説明した。
 ミロノフ医師によるとプーチン大統領は、いわゆる「おばあちゃんの知恵」と呼ばれる
昔ながらの家庭療法がお気に入りで、「蜂蜜入りの紅茶、サウナ、マッサージ」などを
好み、これに日常的な水泳と十分な睡眠を合わせて若さを保つ努力をしているという。
 体調不良や整形のうわさも根強く聞かれるプーチン大統領だが、常にカメラを
意識しているかのような精力的な活動ぶりはよく知られている。つい最近も、シベリア
��Siberia)への週末旅行で重さ21キロのカワカマスを釣り上げたと報じられたばかりだ。
先月にはバルト海(Baltic Sea)で、潜水調査艇に乗り込んで沈没した昔の軍艦を
視察する様子が公開された。
 ただ、こうしたプーチン氏の「タフガイ」アピールは、クレムリンによる綿密な
イメージ戦略だ。2008年には、森林保護区を視察中に逃げ出したトラを麻酔銃で
見事仕留めて同行者らの安全を確保したとのニュースに、やらせ疑惑が浮上した。
 また2010年には、左ほお骨付近にできた青あざを「下手なメーク」で隠した姿に、
美容整形手術を受けたのではとの憶測がメディアを賑わせている。さらに昨年末には
外遊の予定を次々と取りやめ、ハングライダーでツルと飛行した「タフガイ・アピール」中に
背中を痛めたのではないかと伝えられている。(c)AFP
まぁまぁ、本人頑張っているのだから
ここまでくるといじらしい♪
バイアグラ発言もしていたから使っているんだろうなぁ
水泳か、、、好きなのかな
どのくらい泳ぐんでしょう
気になります
自分も若い時は200Mくらいはいけましたが、、、桁が、、、もっといけたかな
泳いでいないと泳げなくなるから、泳ぎたいとは思いますがね
薬やサプリに頼らない体は後々、病気になった時に差が出ます
老衰を狙うならなおのこと。。苦しみながら~はちょっとね。。
さて、噂の暴露男はどうやらロシアに1年いるらしい
ロシアが許可したって、、、で、それに伴って、その間は
アメリカは露米会談をしないそうな
もう意地の張り合いだね
それにしてもやはりそれなりの情報が暴露男にあるんだろうなぁ
技術的な面とか、、、
このままいくとロシアが英雄みたいだな
まぁ、それもおもしろいかも。。。
新たな展開で、、、でも普通スパイ交換みたいな感じなるだろうけど
他の地域でロシアのスパイを探しているんじゃ、、、
とりあえず、ロシアにいる間リークスとのコラボを
アメリカはまたもや・・・
本当、大丈夫なのかねアメリカ・・・

0 件のコメント:

お、お、オスプレイ

 Environment:2016年12月20日 16時12分の記事  やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...