AdSense他
3.9.13
竜巻 3
スーパーセルかい?
埼玉県越谷市など関東地方の一部地域で2日、竜巻とみられる突風が発生し、
家屋の損壊などにより数十人が負傷した。越谷市内に入ったAFP記者によると、
路上には屋根瓦が散乱し、電信柱が住宅に倒れかかるなど大きな被害が出ている。
越谷市は29人が負傷、うち3人が重傷と発表した。
また東京電力(TEPCO)によると、雷の影響で埼玉県を中心に約3万3000世帯で
停電が起きているという。
写真は、越谷市の被害現場(2013年9月2日撮影)。(c)AFP/Yoshikazu TSUNO
まさかの越谷市で
だいぶ内陸なのに・・・
こっちでも急な突風があったけれど
それにしても電柱は危険だよね
あのコードは触らない方がいいんだけど、網目状になっていたら
大変
やっぱり、地下に埋めたいよなぁ
電柱・・・ そしたら竜巻が起きても電力は確保できるのに・・・
一大プロジェクトだけどね
市単位でやるなら県で、国での方がいいけどね
昨日は、竜巻注意報が出てたんですね
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/317_index.html
風が強い日はチェックをしといた方がいいです
発生したら、家の中にいても風で飛ばされるので
避難した方がいいのですが・・・
時速が早いので。
あと、逃げる方向ですが上空は偏西風が日本には流れているので
竜巻の進行方向は西から東
たまに南から北もありますが、、、それは海岸付近などの上空の
風向きにもよります
竜巻注意報をチェックです
日本の建材もアメリカ並みに簡単に建てられるものに
なってしまうのでしょうかね・・・
アメリカは頻繁なので家の建材は壊れやすく建てやすい
だけど、お金もかかることなので
だから、2重ローンとか金融不安が起こりやすいのだけど
ねぇ・・・
それなのに消費税24%だっけ? ぞっとしますけどね
よく成り立っているよね・・・国が、、、まぁ、だから戦争屋なんだけどね
このブログでも竜巻は扱ってますが、最近ですと去年の5月なので
今年は気象庁の言うように、30年に1度の異常気象らしいので
秋は台風もあるので、ご注意を。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
お、お、オスプレイ
Environment:2016年12月20日 16時12分の記事 やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...
-
もう、読みましたか? 母に買ってあげたのを、今頃読んでいるのですが・・ とても、参考になりメルマガでも掲載してます 著者は、タミフルは危険の これも読みたい 浜六郎氏です 先週分は、下痢や便秘について書きました 今日は、胃腸薬について・・ 私のばぁちゃんが胃腸が悪いので、遺伝と言...
-
解散して、ボランティア活動をするそうな http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110418-OYT1T00295.htm 茨城県大洗町を拠点に活動していた暴走族の解散式が17日 水戸署で行われた。今後、津波で大きな被害を受けた同町の復興...
0 件のコメント:
コメントを投稿