AdSense他

21.10.13

サウジアラビア




支持しますよ
日本も、、、入るのは止めましょ





【10月18日 AFP】国連安全保障理事会(UN Security Council)の次期非常任理事国に
前日選出されたサウジアラビアは18日、これを辞退すると発表した。
サウジアラビア外務省は声明の中で、安保理では「二重基準」がまかり通っていると
批判し、世界平和と安定の保持という責務を遂行できるよう改革がなされない限り、
安保理入り辞退という選択肢しかなかいと説明している。(c)AFP
支那がいる限り、日本はないからなぁ
それに、国連に入っても解決されない問題に
血税を出すなんて、馬鹿げているしね
他に使った方がいいよ
で、こんなニュースの後にこれでしょ

【10月20日 AFP】サウジアラビアが国連安全保障理事会(UN Security Council)の
非常任理事国入りを辞退したことを受けて、アラブ諸国の国連大使らは19日、緊急
の会合を開き、決定を撤回するよう求めた。
アラブ諸国の国連大使らは声明を発表し、サウジの指導者らに、アラブ諸国が
抱える問題について安保理の場で主張する勇敢な役割を果たすべきだと求めた。
サウジアラビアは17日に国連総会(UN General Assembly)で安保理の
非常任理事国(任期2年)に選出されたが、サウジアラビアは翌18日、安保理が
シリアなどの中東の紛争地帯について「ダブルスタンダード(二重基準)」を
使っているとして、安保理入りを辞退すると発表していた。
アラブ諸国の国連大使らは、「兄弟である」サウジの立場に「敬意と理解」を
示す一方、「特に中東地域にとって重要な歴史的局面」を迎えている今、サウジが
アラブ世界やイスラム世界を代表して安保理に入ることは極めて重要だと述べた。(c)AFP
アラブ諸国は、今はまだ?いいけど
石油が枯渇したら、どうなるかをそろそろ政策として出した方がいいと思うし
石油に代わる物が出てきている今、アメリカもあまりもう手を出さないと思うし
出すとしたら、武器関係と麻薬だけだね
それに、イスラムの他国に依存するやり方は
今後無理があると思う
自分たちの土地があるにもかかわらず、他国への移動は多すぎるし
自分たちの価値観を押し付けすぎている
日本だからまだいいけれど、まぁ、、日本は今後アラブ諸国に
ビジネスチャンスを見出すみたいだけど~
他国じゃ、そうはいかないからね
日本は、隣国よりそっちの方がいいのに
安倍妻を見つけたら石投レベルなんだけどね
靖国にも来て欲しくないし、最悪なんだよね。あの夫婦
今後注視ですが、、、
いつまでも敗戦国な日本には関係ない話なんだがな

0 件のコメント:

お、お、オスプレイ

 Environment:2016年12月20日 16時12分の記事  やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...