AdSense他
24.10.13
洗礼式
ジョージ王子と、エリザベス女王との
写真がないじゃないか、、、
頼みますよ
【10月24日 AFP】英国のジョージ王子(Prince George)の洗礼式が23日、
ロンドン(London)中心部にあるセント・ジェームズ宮殿(St James's Palace)の
礼拝堂で、両親のウィリアム王子(Prince William)とキャサリン妃(Catherine,
Duchess of Cambridge)、および親族や親しい友人達のみが出席して執り行われた。
非常に慎ましやかなスタイルで実施された今回の洗礼式は、7月22日に生まれた
ジョージ王子にとって誕生後に病院を出たとき以来、初めて公に姿を見せる機会となった。(c)AFP
目はウイリアム王子かな
今年はいろいろ重なるね
国立劇場も創立50周年
そして、日英同盟が失効して90年、、、
だからなのか
日英同盟の声は・・・
いいね
日本を欲してくれるなら、いつでも日英同盟をどうぞ
失効した時は、王室同士残念だったそうな
1923年頃なら、エトナ火山が噴火し、ルマン24時間レース第1回開催、トルコが出来て
そして、関東大震災があった年だね
そこで、支那チョンに占拠されると、、、
イギリスが退いてからはろくなことはないのは確か
日英同盟を組んでから、東京オリンピック、経済発展までしたからなぁ
そこは、忘れてませんよ
そして、ww1までは良かったが、ww2は悲惨だった
それでも皇室同士は昔と変わらないからね
天皇が入れ替わったとしても、そこはありがたいね
とは思う
アベで組むのは、なんとも、、だけど。。せめて、麻生さんの時が良かったが
それも仕方ない
そして、組むなら早い方がいいと思うが、、
ネックは支那チョンだからな、、、その辺の排除もだね
日英とやればいいよ
ダメリカは支那に夢中だからw
登録:
コメントの投稿 (Atom)
お、お、オスプレイ
Environment:2016年12月20日 16時12分の記事 やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...
-
もう、読みましたか? 母に買ってあげたのを、今頃読んでいるのですが・・ とても、参考になりメルマガでも掲載してます 著者は、タミフルは危険の これも読みたい 浜六郎氏です 先週分は、下痢や便秘について書きました 今日は、胃腸薬について・・ 私のばぁちゃんが胃腸が悪いので、遺伝と言...
-
解散して、ボランティア活動をするそうな http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110418-OYT1T00295.htm 茨城県大洗町を拠点に活動していた暴走族の解散式が17日 水戸署で行われた。今後、津波で大きな被害を受けた同町の復興...
0 件のコメント:
コメントを投稿