AdSense他
20.9.12
アメリカVS支那
前にも記事にしたような
ような、、
【9月19日 AFP】
米通商代表部(USTR)は17日、支那が政府補助金で自国の自動車および自動車部品
メーカーの輸出を支援していることは不当だとして、支那を世界貿易機関(World Trade
Organization、WTO)に提訴したと発表した。
米通商代表部によると、支那政府は不況からの脱出を目指す3500億ドル(約27兆
5000億円)規模の米国自動車市場への進出を狙って、2009~11年に少なくとも10億ドル
��約785億円)の不当な補助金を自動車業界に出したとしている。
これに対して支那側も同日、米国が支那製品24品目に科している反ダンピング(不当廉売)
措置について米国と協議したいとしてWTOに提訴した。支那商務省によると対象品目の
推定市場規模は72億3000万ドル(約5700億円)に上るという。
■両候補が批判の応酬
大統領選で接戦が予想されるオハイオ(Ohio)州を訪れたバラク・オバマ(Barack Obama)
大統領は演説で支那との貿易問題に触れた。
「わたしの対立候補がオハイオを駆け回って支那に強硬姿勢で臨むと説いて回っていることは
知っている」と述べたオバマ大統領は、「だが、雇用を支那に流出させたことぐらいしか成果が
ないような人では、支那の動きに持ちこたえられない。選挙前に不公正な貿易慣行を利用して
利益を得ていながら、選挙期間に入ると突然そのような貿易慣行を心配してみせるような
候補者はいらない」と述べて、共和党候補のミット・ロムニー(Mitt Romney)前マサチューセッツ(Massachusetts)州知事は口先だけだと批判した。
これに対してロムニー氏は声明でオバマ政権による支那WTO提訴は空疎なポーズに
すぎないと批判し、「オバマ大統領は支那の不公正な貿易慣行を3年7か月も野放しに
してきた」と指摘。「選挙演説の中でWTO提訴を発表するのは聞こえは良いが、米国の
企業や中間層、家族達にとって効果が小さすぎるし遅すぎた」と述べ、オバマ大統領への
信頼感はとっくに失墜していると付け加えた。
■接戦州オハイオで追い上げたいロムニー氏
政治アナリストの多くは、11月6日の大統領選でロムニー氏が勝利するには、オハイオ州での
勝利が不可欠だと分析している。また、過去にオハイオ州で敗北して大統領になった
共和党候補はいないことから、選挙戦が残り2か月をきった今、ロムニー氏としては同州で
オバマ氏との差を大きく縮めたいところだろう。
米テレビNBCとマリスト大学(Marist College)が前週実施した合同世論調査では、
ベンチャーキャピタリストとしてぜいたくな生活を送っていたロムニー氏の過去を批判した
民主党の選挙戦略が功を奏し、オハイオ州でオバマ大統領が7ポイント差でロムニー氏を
リードしている。
各候補者による支那たたきは米大統領選の慣例行事のようなもので、ひとたび大統領の
座に就けば、米外交で数十年前から続いてきた米中協調という基本路線を踏襲するのが
常となっている。(c)AFP
まぁ、パフォーマンスと言うことで
ロムニーの負けは、必須かな~
勝ちそうな気にないな
アメリカってさ、、もうその地位でいるのが
議員たちが、そのままの方がいいと思っている感が漂ってる・・・
やっぱり、オバマかなぁ
ロムニーがなったら、世界中で笑いものになりそうな予感が。。
異教徒には受け入れられないからなぁ
オバマ・・・
そうそう、支那といえば
卓球の石川選手が試合で、支那には行かないらしい
まぁ、その方がいいよね
企業にもやっとなんか注意して宣伝が来ていたし
石川選手に何かあったら、そりゃぁもうね・・・
それに、支那人には石川選手のファンが沢山いたから
いい気味です
ブログへの書き込みは、怪しいから
行かない方がいいね
支那で日本製品ボイコットだけど、もっとやって欲しいね
そしたら、日本の企業は気付いて、もっといい物を作るから
ものづくりは負けないからね
そして早く、解散総選挙を
どうぞ
でも、アメリカが民主だからな
困ったことに、、、オバマ・・
これで共和党きたら、自民党あるね
民主が自民のせいにしているけれど、もともと民主は自民だからね
何言ってんだか。。。さらに
民主と維新じゃ、最悪のコンボなんだけど・・
登録:
投稿 (Atom)
お、お、オスプレイ
Environment:2016年12月20日 16時12分の記事 やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...
-
もう、読みましたか? 母に買ってあげたのを、今頃読んでいるのですが・・ とても、参考になりメルマガでも掲載してます 著者は、タミフルは危険の これも読みたい 浜六郎氏です 先週分は、下痢や便秘について書きました 今日は、胃腸薬について・・ 私のばぁちゃんが胃腸が悪いので、遺伝と言...
-
解散して、ボランティア活動をするそうな http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110418-OYT1T00295.htm 茨城県大洗町を拠点に活動していた暴走族の解散式が17日 水戸署で行われた。今後、津波で大きな被害を受けた同町の復興...