AdSense他
15.2.13
スノボ
あぁぁぁ
見落とした?!
スノーボードW杯2012-13は14日、ロシア・ソチ(Sochi)で男子ハーフパイプの第4戦が
行われ、平岡卓(Taku Hiraoka)が優勝を飾った。
この大会は2014年ソチ冬季五輪のテストを兼ね、同地近郊の会場で行われた。
表彰式に臨む平岡卓(2013年2月14日撮影)。(c)AFP/JAVIER SORIANO
おめでとうございます!
いやいや、FISカップの方を見ていたり
モーグルとジャンプは見てたんだがな
FISカップでスロベニアのチームが優勝していて、ジャンプの前に
かかとが浮いている選手がいて
おもしろい
普通、浮かないところが浮かしていて、ジャンプしやすいのかなぁと
ジャンプ台でジャンプしているのか
タイミングがはずれると、重心が下がって風に乗れなさそうな
感じなのだが、なんなくやっているところがびっくり
それで飛距離が伸びればいいが、、
ちょっと、日本チームもやってみる?
でも、危ないよね・・脳震盪起こしたり、転倒したりしてたしなぁ
スノボ、再放送するかな
登録:
投稿 (Atom)
お、お、オスプレイ
Environment:2016年12月20日 16時12分の記事 やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...
-
もう、読みましたか? 母に買ってあげたのを、今頃読んでいるのですが・・ とても、参考になりメルマガでも掲載してます 著者は、タミフルは危険の これも読みたい 浜六郎氏です 先週分は、下痢や便秘について書きました 今日は、胃腸薬について・・ 私のばぁちゃんが胃腸が悪いので、遺伝と言...
-
解散して、ボランティア活動をするそうな http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110418-OYT1T00295.htm 茨城県大洗町を拠点に活動していた暴走族の解散式が17日 水戸署で行われた。今後、津波で大きな被害を受けた同町の復興...