AdSense他
ラベル ネックレス サッカー ランキング フランス テレビ ブラジル ハッピー バルセロナ アマチュア 大会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ネックレス サッカー ランキング フランス テレビ ブラジル ハッピー バルセロナ アマチュア 大会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
18.6.13
コンフェデ 2013 6
歴史的1点おめでとう
もちっタヒチ、応援
タヒチは、マラマ以外はアマチュアと言っていた(プロのリーグがない?!)
マラマはフランス代表を目指して、ギリシャリーグで戦っていたのに
母国のためにタヒチ代表として出てきて、33歳初代表。おめ。
しかも、5バックで1点を取って、FWがDFしている姿は、日本は見習うベき
今回日本はまだ0点なので、日本よりはいいぞ~
その気迫、積極性、点を取りそうなその勢いは見習うべき
3点取られた時点で、GKの責任は重いから、川島も劣化だよなぁ・・・
ナイジェリアの監督のネックレスが可愛かったなぁ
あぁ、、これでタヒチはスペインとやるのか・・・
でも、応援するよ♪
選手全員が頑張っているからね。日本と大違い
まだまだ伸びしろがあって、監督も楽しいだろうなぁ
点が入った時の監督の嬉しがりようは、ザックが日本で初戦に勝った時と
似ている。。まぁ、今の日本代表は中田がいた頃より前に戻ったな
中田がいる頃で、ブラジルとは互角で戦っていたからな。。ドローで。
2009年にU-22がタヒチとナジェリア、スペインと試合をしたらしいが
その時も、1-5、1-8だったらしい
それ以来の国際試合初出場で、1点を取ったのは大きい
今の日本で勝てるかどうか、微妙だぞ~
おい
【6月18日 AFP】17日に行われたサッカーコンフェデレーションズカップ2013
��Confederations Cup 2013)のナイジェリア戦で、タヒチの選手として主要国際
大会で初の得点を挙げたジョナタン・テハウ(Jonathan Tehau)は、その喜びを
必死に言葉にした。
国際サッカー連盟(FIFA)のランキングで138位のタヒチは、このレベルの大会に
初出場を果たした。ナイジェリアに1-6で敗れたものの、タヒチの選手はテハウが
決めた得点を勝利したかのように喜んだ。
0-3とリードされた後半9分、テハウはCKのボールにファーポストで合わせ、同国
唯一のプロ選手であるマラマ・ヴァイルア(Marama Vahirua)のカヤックをこぐまねを
するゴールセレブレーションでチームメイトとともに喜んだ。
配送運転手として働き、ロレンゾ(Lorenzo Tehau)とアルビン(Alvin Tehau)の双子の
弟やいとこのテアオヌイ・テハウ(Teaonui Tehau)とともにプレーするテハウは、ボールが
ネットを揺らした瞬間に頭が真っ白になったと語った。
「何も考えなかったよ。友達とただただゴールを喜んだんだ。ブラジルにやってきて、
ゴールを決めて、それだけで大きなことさ。僕や家族、友達、チームメイトにとって
ハッピーなことだよ」
このゴールが人生の分岐点になることを願うと語ったテハウは、理想のクラブは
どこかと尋ねられると、「夢見ちゃいけないかな?FCバルセロナ(FC Barcelona)だよ」と、
はにかみながら答えた。
ヴァイルアにとって、テハウの得点はタヒチが望める物のすべてだったという。
「試合の頭からチームメイトには自分たちを信じろと言っていた。サッカーは精密な
科学じゃない。僕らはアマチュアかもしれないが、気持ちや頭の中ではプロのように
振る舞わなきゃならない。自分たちのことを誇りに思う」
試合が行われたベロオリゾンテ(Belo Horizonte)のミネイラン(The Mineiro)では
大部分の観客がタヒチ側につき、ナイジェリアの選手に対してはブーイングを浴びせ、
テハウが得点すると歓喜に沸いた。
タヒチのエディ・エタエタ(Eddy Etaeta)監督は、「観客を目にしたとき『あぁ、ベロ
オリゾンテはわれわれの味方だ』と口にしました。応援してくれた方々に感謝したい。
われわれは応援され慣れていないが、今日はブラジルの方々の心をなんとか
射止めたようだ」と、その歓迎ぶりに圧倒されたと語った。
タヒチは、世界最強の欧州王者スペインとの対戦を控えている。テアウは、
「あまり多くのゴールを許してはいけない。ダメなプレーをしてはいけない。
そして、いつもテレビで目にしている選手たちとの対戦を楽しめるようにしたいね」
とコメントした。(c)AFP/Tom WILLIAMS
登録:
投稿 (Atom)
お、お、オスプレイ
Environment:2016年12月20日 16時12分の記事 やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...
-
もう、読みましたか? 母に買ってあげたのを、今頃読んでいるのですが・・ とても、参考になりメルマガでも掲載してます 著者は、タミフルは危険の これも読みたい 浜六郎氏です 先週分は、下痢や便秘について書きました 今日は、胃腸薬について・・ 私のばぁちゃんが胃腸が悪いので、遺伝と言...
-
解散して、ボランティア活動をするそうな http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110418-OYT1T00295.htm 茨城県大洗町を拠点に活動していた暴走族の解散式が17日 水戸署で行われた。今後、津波で大きな被害を受けた同町の復興...