ベイが勝った!
ということで
ゴーイング、見てしまいました・・・
対談の中で、江川の日記帳
あまりの字の下手さに
笑った・・・
ちょっと、酷いかも・・・
いや、人のことは言えないけど
野球ばっかりなのかなぁ
やっぱり、WBCの監督は無理なのかなぁ
と、察してしまうほど
酷かった(笑)
それにしても、バッティング練習で球が飛ばないからって
よく飛ぶボールに変えてたなんて
情けな~
普通は、まぁ
砂地の練習なんかで、足に負荷がかかるから
実際の試合では有利になるのに
練習の段階で、よく飛ぶボールを使っていたなんてね
本番の試合で飛ばなかったら、ダブル落ち込みかと
やってることが逆だと思うのだけど・・・
だからフライも多いのね。それって選手がやりたいだけじゃないか
やっぱり、勝つ気ないな
それほどメンタルが弱いとは
もうこれはラーメン小池さんが打てないのと荒波がバントで
失敗するのと、同じ落ち込み・・・
じゃないけど
ラミちゃんが飛ばなくて落ち込むなら、そうとうなのかもね
よく飛ぶイメージは必要かもしれないが
現実問題との差が大きければ、止めた方がいいだろう
まさかのプロでそんな練習とは
情けなさすぎるよ、キヨシ~
それと、データ分析しているなんとか彰さん
なんか見たことあると思っていたら、中日ね
落合ね・・・倒れたのは誤報なの?
でもね、あまりにデータ分析悪すぎるよ
腕が落ちたとしか思えない
巨人との試合で、ダブルスチールをするけれど
あれって、莫迦にされているよね
まぁ、サードに走った時くらいは刺したい
相手は不倫の阿部だし、この間怪我していい気味と
��不倫していてデブったから仕方ない。今シーズンは見なくて済んだのかと思ったが)
データが多いはずなのに
ダブルスチールがくるのがわからないなら
とても微妙な・・・
対ベイとの試合でしかデータ出していない
出していても、キャッチャーが把握していないかの
どちらかだね
で、ダブルスチールをする時は、決まって鶴岡だったからね
それで、巨人戦には鶴岡禁止と書いたけれどね
それに、お筒さんが昨日は打っていたけれど
打てなかった時は、たいてい外角の低め~高め
フォーム直したけれど、やっぱりまだ甘い
と、ここで対戦相手のピッチャーにはデータがあって
お筒さんの弱点を付いてくるわけだ
それが、外角の低め~高め、チェンジアップ、スライダー、そして
ストレートでも、、、
自分もよく低めは好きだったから、打ってたけど
高めは振ってしまう
でも、自分の弱点が相手にわかっているから
なおのことそこを修正しないとならないのに
バッティング練習で、よく飛ぶ球を選ぶなら
苦手なコースを付いた練習の方がよほど練習になると
思うけれど・・・ってここに書くことでもないが・・・
あまりにそのプロで・・・まぁ、長くなるからおいといて
前の巨人戦でピッチャーが頑張っていたから
よしかな。加賀美はドームでオッケーかも最後まで見たかったな
国吉も巨人戦用に仕立てておけば、他のチームでも応用できそう
髪も切って、リフレッ~シュっ
田中は・・・
目つきが悪いからとりあえず、二重にしたらどうかしら?
いや、まじで。試合中は効果ありなのかな?
これで勝ちを阻止できれば、来年に繋がる
前半は巨人にも勝っていたからね
番長が、「勝ちたいんだよ」
と切実で、笑った。
いやいや、負けたいと思っている人はいないから
勝ちなさいよ
おもしろいことに、勝って嫌だと思う人はいないから
もう勝ちいらないなんて、チームの中で1人でもいたら
優勝も遠いだろうに。チームワークと
やっぱり、メンタルは大事
負けた時に、いろんなものに関連付けるのは止めてね
勝った時に、いろいろ関連付けるように
6連勝もやってみなさいよ~
そうそう、WBC参加なり。。でも
まぁ~、ベイは関係ないかな
ラミちゃん、クロノリさん・・・?
来年はいろいろありそうだな、また楽しみに
監督に山本浩二が上がってた、ちょっとおもしろそう