AdSense他

ラベル 富士 写真 Fuji 鎌倉 河口湖 富士山 遺産 教育 芸術 山梨県 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 富士 写真 Fuji 鎌倉 河口湖 富士山 遺産 教育 芸術 山梨県 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

25.6.13

富士山 1




文化遺産登録で、おめでとうございます
まさかの三保の松原も、、、



国連教育科学文化機関(ユネスコ、UNESCO)は22日、カンボジア首都プノンペン
��Phnom Penh)で開催中の年次総会で、日本の富士山(Mount Fuji、標高3776メートル)を
世界文化遺産に登録することを決定した。
日本で最も高い山である富士山は頂の万年雪が象徴的で、古くから山岳信仰や
芸術作品の対象とされてきたことが評価された。
写真は、山梨県南部の富士河口湖町にある河口湖のほとりから撮影した富士山
(2013年6月16日撮影)。(c)AFP/KAZUHIRO NOGI
自然遺産の登録でないのが残念で。。
本当は自然遺産が良かったのになぁ
文化遺産でいいの?
という感じでしたが、、、
鎌倉はね、、、地元の反対があるからね
今後も微妙だけど
まぁ、、富士山関係の株が上がっているらしいから
いいのか
いいのか
ぅーん。。
支那の大暴落に比べたら、いいのかもしれないが。。。
支那は崩壊するのか、ここにきて
おもしろいな
いや、なんか喜べないのがね
シリアで世界遺産が抹消されそうなのを見ると
富士山。。。
あ、、でも富士山ナンバーはいいかも~
なんたって世界遺産でのナンバーはちょっとだけ
誇れます
ほんのちょこっとだけ。。
!! 他の世界遺産から比べると申し訳ないのかもな
本当は自然遺産に相当なのに、文化遺産
それなら登録しない方が、、、今後の問題も考えて、、、
複雑

お、お、オスプレイ

 Environment:2016年12月20日 16時12分の記事  やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...