AdSense他
5.9.12
尖閣諸島 10
きたきた
【9月5日 AFP】
日本政府による尖閣諸島(Senkaku Islands、支那名:釣魚島、Diaoyu Islands)
購入合意の報道を受け、支那外務省は5日、「領土主権を守るために必要な措置をとる」
と表明した。
日本の大手各紙は5日、政府関係筋の話として、日本政府が東シナ海の尖閣諸島を
約20億5000万円で購入することで地権者と合意したと報じた。
このことについて質問された支那外務省の洪磊(Hong Lei)報道官は、「日本が
日中関係をどこに導こうとしているのか、問わずにはいられない」と述べ、「支那政府は
経過を注視しており、領土主権を守るために必要な措置をとる」と語った。
尖閣諸島は重要な海上交通路に位置し、その地下には豊富な天然ガス田が
眠っていると考えられている。
ただでさえ過熱しやすい日中関係。8月に親支那派の香港の活動家が尖閣諸島・
魚釣島に上陸し、日本当局によって逮捕・強制送還されて以降、その関係は悪化に転じていた。
その数日後には日本人10数人が同じく尖閣諸島・魚釣島に上陸して日本国旗を掲揚し、
支那各地での抗議行動へとつながった。さらに前週、駐支那大使の公用車が北京
��Beijing)で襲撃され、車両から日本の国旗が奪われる事件が起きている。
(c)AFP
よしよし、これで日本は国際裁判に持ってけるよんっ
外務省は手続きするよろし
日本も対抗措置を取りませう
もうね、国際裁判で決着しましょ
でも、外務省が動くかね~
支那はね、別に日本と取り引きなんてしなくてもいいんだよね
自国で生産もできるのだから、、、経済が資本主義なんて
いいとこ取りなだけだからね
それなのに、政府や外務省が変な対応しているから
おかしなことになって・・・
それもこれも、マスコミと議員たちのせいだからね
損害は、ミンシュ議員へどうぞ
苦情はマスコミへ
そして、尖閣諸島は世界遺産登録しちゃいましょ
いろんな意味で価値があると思うぞ
登録:
投稿 (Atom)
お、お、オスプレイ
Environment:2016年12月20日 16時12分の記事 やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...
-
もう、読みましたか? 母に買ってあげたのを、今頃読んでいるのですが・・ とても、参考になりメルマガでも掲載してます 著者は、タミフルは危険の これも読みたい 浜六郎氏です 先週分は、下痢や便秘について書きました 今日は、胃腸薬について・・ 私のばぁちゃんが胃腸が悪いので、遺伝と言...
-
解散して、ボランティア活動をするそうな http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110418-OYT1T00295.htm 茨城県大洗町を拠点に活動していた暴走族の解散式が17日 水戸署で行われた。今後、津波で大きな被害を受けた同町の復興...