AdSense他

ラベル 東京地裁 東海林裁判長 サムチョン アップル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 東京地裁 東海林裁判長 サムチョン アップル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

31.8.12

Apple 5



やっぱり、日本の司法はダメでした
どのみち買わんが・・・




【8月31日 AFP】
米アップル(Apple)がスマートフォン(多機能携帯電話)やタブレット型端末の特許侵害で
南チョンサムスン電子(Samsung Electronics)の日本法人を訴えた裁判で、東京地裁は31日、
アップル側の主張を退けた。
 アップルは、スマートフォンやタブレット端末をパソコンに接続して音楽や画像などのデータを
共有する技術が同社の特許を侵害していると主張し、日本サムスンとサムスン電子ジャパンに
1億円の損害賠償を求めていた。
 しかし東海林保(Tamotsu Shoji)裁判長は、サムスンが採用した技術は「アップルの
発明した技術の範囲に入るとは認められない」と述べ、特許権の侵害には当たらないと
判断。アップルの訴えを棄却した。
 両社は、世界数か国で特許訴訟合戦を繰り広げている。24日には米国で、アップル側の
主張を認めサムスンに10億ドル(約790億円)以上の賠償金を支払うよう命じる評決が
出ている。
(c)AFP
東京地裁、東海林か、覚えておこう
アメリカもなんか、あれ、、、
ダメだな
世界の波に乗れない日本、恥ずかしいな
おい
控訴するかな、これ
した方がいいよ、アップル
まだ他にもあるらしいが・・・

お、お、オスプレイ

 Environment:2016年12月20日 16時12分の記事  やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...