AdSense他

ラベル 野球 神奈川 横浜 話題 体型 大会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 野球 神奈川 横浜 話題 体型 大会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

28.7.13

第95回全国高校野球選手権記念神奈川大会 3

明日の決勝は、横浜と平学だね
と、まだ準決の2試合目中だけど、、、

桐光が負けたから女の人の実況はなくなるかと
思っていたら、、、



横浜と桐光の試合はおもしろかった
松井くんがHRを打たれた時の顔が、すでに試合の行方を決めてた
桐光は打線がイマイチだったね。横浜のペースだったよ
監督は、横浜が苦手だよね、、、
どの試合か忘れたけれど、横浜の顧問平田さんが解説をしていた試合で
桐光の話題が出た時に
松井くん対策はばっちりです
と言っていたのが、本当になってて
さすが渡辺監督
伊藤くんもというより、投手の傾向はひょろが多いのに
勝っちゃうんだよね、、、体型が不安だったけれど。。
あのスライダーは振らせなかったね、、、
それにしても渡辺監督がメールって、、、今、県内の監督で最高齢だよね?
想像しただけで、、、送られた生徒は保存しとかなきゃ
8回表のピッチングで、松井くんをサードに釘付けのところは
やったね!と気持ちが良かった
いや、本当打線が桐光はなかったから、、、やっぱり一人じゃ勝てないね
しかも、長谷川くん以外2年生で負けたんじゃね
松坂の時も打線が良かったからね
そうそう、東海大の佐藤くんはいいね。。
東海大のピッチャーの中で1番じゃ、、、出すの遅すぎたね
打線も期待していて打撃戦かと思っていたんだよね
まさかの桐蔭が負けてしまって、、、
序盤から桐蔭ペースだったのに
ボーク、1点がやっぱり効いたかな、、、
打者に言われて主審も変えるとは
再放送を見るしかない
破れてしまったからあれだけど、、、
ひゃくはちって映画知ってますか?
主人は小説を読んでましたが
高校球児が強豪校の補欠という主人公でおもしろいです
映画化では、なんと竹内力、力、力!が監督してます
この話の内容が、桐蔭を思い出してしまうのですが、、、
まさかね
とてもおもしろそうなので、今度DVD見ます
作者が出版社に持っていくのですが、新人扱いだとページが
多すぎらしく、どこに出そうか悩んでいたそうな
集英社もよく。。
因みに、題名のひゃくはちはボールの縫い目の数
煩悩を打つってね
明日、決勝なので
相変わらず、神奈川大会厳しーーーッ
そして全国大会の抽選は8月5日になります(訂正しました)

お、お、オスプレイ

 Environment:2016年12月20日 16時12分の記事  やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...