AdSense他

ラベル ExCeL キューバ 東京 支那 エクセル London ロンドン 北京 Sugimoto ブラジル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ExCeL キューバ 東京 支那 エクセル London ロンドン 北京 Sugimoto ブラジル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

4.8.12

柔道女子78キロ超級



おめでとうございます!
でも、1本決めて欲しかった




【8月4日 AFP】
ロンドン五輪は3日、エクセル(ExCeL London)で柔道女子78キロ超級決勝が行われ、
日本の杉本美香(Mika Sugimoto)はキューバのイダリス・オルティス(Idalys Ortiz)に
延長戦の末の旗判定で敗れ、銀メダルに終わった。
 杉本との消耗戦の末にオルティスが僅差の判定で勝利し、キューバ柔道初の
金メダルを獲得した。
 北京五輪を制した支那のトウ文(Tong Wen)はブラジルのマリア・アルトマン
��Maria Altheman)に一本勝ちを収め、銅メダルを獲得した。また、英国のカリーナ・
ブライアント(Karina Bryant)は、ウクライナのイリーナ・キンドゼルスカ
��Iryna Kindzerska)を下して自身4度目の五輪出場で初の銅メダルを手にしている。
(c)AFP
キューバの作戦勝ちだね
粘りもなかなかだしね
1本決められないのが、やっぱり銀メダルという感じなのかな
持久戦にもってこられると厳しいね
だからなおのこと1本が欲しいけど
見ごたえ十分でした。お疲れさま~
男子は、金メダルなかったけれど
復活した体操も28年ぶりだしね
柔道もそのうち金メダルは取れると思う
そう言えば、石原さん吠えちゃったね~
言ってることはわかるけどね
東京オリンピックは実現したい派だから
もっと言っていいと思う
柔道を世界へ広めた日本だから・・・
主人は空手をやっていたけれど
テコンドーは元は空手なんだよね・・・
オリンピックで認められているのが不思議な競技
まぁ、チョンだからね
テコンドーはアウトだと思うぞよ

お、お、オスプレイ

 Environment:2016年12月20日 16時12分の記事  やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...