AdSense他

ラベル NZ 牛乳 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル NZ 牛乳 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

3.10.12

Daisy



やっちまったのか・・



【10月3日 AFP】
牛乳アレルギーの原因となるタンパク質を大幅に減少させた乳を出す乳牛を、
遺伝子操作によって作り出すことに世界で初めて成功したと、ニュージーランドの
研究チームが2日に発表した。「アレルギーを引き起こさない牛乳」の実現に近づく
医学的前進だと述べている。
 ニュージーランド国営研究機関「アグリサーチ研究所(AgResearch Institute)」は、
2006年からこのプロジェクトに取り組んできた。このたび「デイジー(Daisy)」と名付けた
生後11か月のクローン牛で、乳に含まれるベータラクトグロブリン(BLG)量を大幅に
減らすことに成功したという。
 BLGは人間の母乳には含まれていないホエイ(乳清)タンパク質で、牛乳アレルギーの
原因物質とされている。
 今回デイジーから取れた乳は量が少なかったことから、研究チームでは今後デイジーから
繁殖させた乳牛で乳の組成を確認するとともに、乳量を増やすことに取り組むという。
(c)AFP
アレルギー反応は、体の異変を知らせる
反応なので、今の牛乳でアレルギーが出てしまうのは
仕方ないけれど
クローンを使っては、ダメね
でも、実際牛乳アレルギーの人は大変だからね
人がアレルギーを作ったのか、昔から気付かなかったのか
食べ物がアレルギーを作るのかわからないからね
結局のところ
とりあえず、NZ残念

お、お、オスプレイ

 Environment:2016年12月20日 16時12分の記事  やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...