AdSense他

ラベル livedoor ワイン テーブル 外国 料理 http ソムリエ 美味しい news 話題 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル livedoor ワイン テーブル 外国 料理 http ソムリエ 美味しい news 話題 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

18.6.13

TATUYA KAWAGOE restaurant is dangerous

Don't go to the TATUYA KAWAGOE restaurant・・・
ネットで話題のお水800円
http://news.livedoor.com/article/detail/7768286/

やっぱり、胡散臭い
海外でやればいいのに、、、
日本から出て行って欲しいね

そして、外国人の方はこのお店に行っちゃぁいけないよ
ぼったくりだからね



で、逮捕はまだなの?
勝手に水を注いで、後で請求ってぼったくりな~
やくざだな
例えばその場で言っても、、、お金を払って終わりだね
こういうやくざなお店ははっきり言ってめんどくさい
説明も胡散臭い
でも基本、お水が有料な所は行かない
海外だとしても、海外の水なんて美味しくないもの~
あれを美味しいと思うのは硬水が好きなんだな
自分で持っていったお水の方が安心ですが、、、
水だけはね
日本がなぜ無料で水を提供するのか、日本人じゃないから
わからなそうだな、、、カワゴエチョン
それに、結局このお水は怪しいな
どこの産地かも、どんなお水なのかもわからんからな
お水詐欺の可能性も、、、
それに、イタリア料理って元は家庭料理だよ
高級ぶっているが、、、
高級店で水が0円のところはどうするのかね
フランス料理のフルコースとイタリア料理のフルコース
どちらが好み?
あ、、イタリア戦を前に否定しているわけではないけれど
いい食材を使っているから高級感はあるけれど・・・
かといって、このカワゴエのお店がいい食材を使って
いいお水を使っているとは到底思えない
だって、お客を馬鹿にしているもの~
こういうお店は、いい食材は使っていない
しかも、注文したワインをテーブルの上に置かないなんて
ソムリエをも馬鹿にしているよね・・・
びっくりした。。ワインの扱いが酷いな
高級と言うなら、高級でなくても
ワインはお客様の前で、ソムリエがまぁ、いないだろうけれど(笑)
開けて、ワインの中身を確認までさせるのに、、、
葡萄の産地、いつの年に収穫したか他を説明をするものだよ、、それは、高級店でなくても
ワインを置いている海外のお店なら、そこのお店の自慢のワインを飲ませたいからね
それに、ワイン通なら知っていると思うが、コルクの香りをも楽しむものなのに、、、
それがないお店は基本怪しいと思った方がいい
そしていつでもお客様が飲めるようにテーブルに置くのに
奥に引っ込めるとは・・・
ワインをたらい回ししているとしか思えん
それはね、日本の飲み屋がやる方法だよ、、、
冷蔵庫に冷やしておいた紙パックのワインを注文があれば
ワイングラスで出すだけのね・・・
やっぱりさ、、裏社会でやきそば作っていた人には所詮
無理な話だけど・・・
まぁ、、、行く方も行くほうだよなぁ・・・
ワインも本物か胡散臭い
さしずめ、チョントリーのワインなら話がわかるが
チョン繋がりで。。。
さて、このカワゴエが出ているテロ朝のスポンサーを
調べないとね。いつもと変わらないかな
それに、深夜のランキングに出ていた時から怪しかったが、、、
あの笑顔は気持ち悪いよ。はっきり言って、、、ひくね~
スポンサーは不買しないとね
まぁ、年収も低いから縁がないものね~
ミンシュのおかげでみんな300万らしいから~
おや?するとほとんどの日本人は行けないね~
そうか、チョン相手だからな。。それなら納得
支那チョン相手だったらお金も出してくれるよ
だいたいどこの層に食べてもらいたいのか全然わからないからなぁ
こういうやくざなお店って、やくざだけか、、、
あ、、かたわも入れないね
まさかの、かたわ対策とか。。。
やるなぁ
このレストランに行って自慢している人が見たい
こういうチョンなお店が海外でも日本食気取ってるのかと思うと
反吐が出る
日本はね、定食屋がいい
日本の軟水の無料のサービスは、この時代に凄い事なのに
チョンにはわからないんだろうなぁ
わかって欲しくないけどね
日本から出てって下さいな

お、お、オスプレイ

 Environment:2016年12月20日 16時12分の記事  やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...