AdSense他

ラベル world 写真 大学 http 広島 ホームページ news University ダイバー Russian の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル world 写真 大学 http 広島 ホームページ news University ダイバー Russian の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

19.2.13

チェバルクリ隕石 2




彗星説が出ているのだが。。。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130219/erp13021907070001-n1.htm




【2月18日 AFP】
ロシア科学アカデミー(Russian Academy of Sciences)は18日、同国ウラル
��Ural)地方チェリャビンスク(Chelyabinsk)州上空で15日に爆発・落下した隕石
��いんせき)の一部を発見したと発表した。
 上空数十キロメートルで爆発した隕石は、多数の小さな破片となって広範囲に
飛散したと考えられている。隕石落下によって生じた衝撃波のエネルギーは
広島型原爆約30個分に相当するとみられ、これまでに1200人以上が負傷、
住宅数千戸に損壊の被害が出ている。
 隕石の一部が落下したとみられるチェバルクリ湖(Lake Chebarkul)では
ダイバーが水中に潜って隕石を探したが、当初の発表では何も発見できなかったと
された。しかし国営ロシア通信(RIA Novosti)によると、ロシア科学アカデミー
��Russian Academy of Sciences)の研究者らが17日、湖で見つかった幾つかの
奇妙な石片について化学検査を行い、宇宙空間から飛来したものと断定したという。
 ロシア通信は、ロシア科学アカデミー委員のビクトル・グロホフスキー(Viktor
Grokhovsky)氏の17日夜の発言として「チェバルクリ湖の捜索で見つかった
物質のかけらは、確かに隕石の一部だと確認した」と伝えた。
 グロホフスキー氏が所属するウラル連邦大学(Urals Federal University)は
ホームページに、指に挟まれた黒い小さな石片の写真とともに、「落下した隕石は
一般的な球粒隕石(コンドライト)だ」との声明を掲載。隕石は湖にちなみ
「チェバルクリ隕石(Meteorite Chebarkul)」と命名されるだろうとの見方を示した。
 グロホフスキー氏によると、湖で見つかった石片には10%の鉄、かんらん石、
亜硫酸塩が含まれていたという。この石片は、湖にできた穴からさほど離れていない
雪の上で見つかった。他に50個ほど同様の石が見つかっており、近くにもっと
大きな隕石の一部が存在する可能性が高いと同氏は話している。
 ロシア国内のウェブサイトには、「隕石のかけら」だとして石片を最大30万ルーブル
��約93万円)で販売する広告が掲載されている。(c)AFP/Dmitry Zaks
地球上にない物質も確認したそうで
楽しみです
そう言えば、湖に落ちたけれどそれほど熱はないのですかね
干上がるのを想像してましたが。。。

【2月18日 AFP】
地球への接近が注意深く観測されていた小惑星「2012 DA14」が日本時間16日
午前4時25分ごろ、地球に最接近し、無事通過した。米航空宇宙局(NASA)によると、
直径約45メートルの小惑星は地球の約2万7000キロ上空を通過。この大きさの
天体がこれほど地球に接近したのは初めてという。(c)AFP
関連性はないみたいだよなぁ
うむ
2013年まだまだ始まったばかりなり
ところで、ロシアはアメリカの輸入牛肉を禁止にしているそうな
http://japanese.ruvr.ru/2013_02_11/roshia-beikokusanniku-yunyuu-kinshi-rakutopamin/
日本もやった方がいいぞ
ガラスも足りなくなっているらしいから
輸出してあげて欲しいな
震災の時もいろいろしてくれたからな
ロシア

お、お、オスプレイ

 Environment:2016年12月20日 16時12分の記事  やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...