AdSense他

ラベル www 神奈川県 土地 東京 http イオン 小売 ニュース 派遣 日経 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル www 神奈川県 土地 東京 http イオン 小売 ニュース 派遣 日経 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

28.3.13

さよなら ダイエー

昨日、主人から聞いてびっくり
イオンがダイエーへのTOBを発表
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL270M0_X20C13A3000000/

 横須賀のダイエーがイオンになるのか、、?
それはそれで凄いことに



2013/3/27 16:35
イオン(8267)は27日、ダイエー(8263)に対しTOB(株式公開買い付け)を実施し、
子会社化すると発表した。買い付け価格は1株270円で株数に上限は設けていないが、
実質的には丸紅(8002)グループから総額130億円規模で取得する見通し。イオンは
ダイエーの子会社化により都市部への進出強化を図る。両社の売上高にあたる
営業収益は6兆円を超え、小売業界での競争力を高める狙いだ。
 ダイエー株を約29%保有する丸紅グループが24%分についてTOBに応募することを
決定した。イオンは現在、ダイエー株を議決権ベースで約19%保有しているが、丸紅から
株を取得することで保有比率を約44%にまで高める。役員の過半数を派遣することで
会計ルールー上の連結子会社とする。
 ダイエーに対するTOB期間は公正取引委員会の審査後となる4月上旬を予定している。
審査が長引いた場合には7月中旬の実施を目指す。TOB価格は1株270円で、27日終値
��286円)を下回る。TOB終了後もダイエーは東京証券取引所1部上場を維持する予定という。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
日本一になるらしいな
でも、1部上場は維持って、、、
丸紅が耐えられなくて、投げるとはなぁ
ダイエーは、トップバリューを置いていたからな
セービングじゃ勝てないのだろう
ここにきてねぇ
神奈川県でイオンの売り上げが高いと言えば、海老名
10数年前の話だけど、、、
そこにダイエーもあるからな
まさかの、両方イオンって
ちょっとねぇ・・・
お店はこれから精査されるだろうけれど
海老名はららぽーとも決まって、イオン2つ
もうここは、ヨーカドーが来るしかないな
丸井が来る前はヨーカドーの話もあったからなぁ
丸井になっちゃたけど、、売り上げはイマイチらしいし
海老名の客はなかなかサイフのヒモが堅い
と、前に丸井に出店していた人が言っていたなぁ
ダイエーは土地とかいろいろ手を出して、アイタタタ~になったからな
でも、ネットスーパーは利用しやすいかと
イオンのネットスーパーは酷いからな
買う気にならないけど
どうなるんでしょ。。

お、お、オスプレイ

 Environment:2016年12月20日 16時12分の記事  やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...