AdSense他

10.8.12

3連覇!



おめでとうございます!!



【8月10日 AFP】
ロンドン五輪は9日、エクセル(ExCeL London)でレスリング・フリースタイル女子
55キロ級決勝が行われ、吉田沙保里(Saori Yoshida)がカナダのトーニャ・バービーク
��Tonya Verbeek)を破り、3大会連続で金メダルを獲得した。
 レスリング世界選手権(FILA Senior World Wrestling Championships)で9度の
優勝を誇る吉田は、男子グレコローマン130キロ級で五輪3連覇を達成したロシアの
アレクサンドル・カレリン(Alexander Karelin)氏が保持する主要国際大会12連覇の
記録に並んだ。
 吉田の偉業は、8日に行われた63キロ級で伊調馨(Kaori Icho)が女性選手として
初めて達成した五輪3連覇に続く快挙となった。
 また、8日の48キロ級で小原日登美(Hitomi Obara)が金メダルに輝いており、
日本勢は女子レスリング4階級中3階級で金メダルを獲得している。
 五輪でのレスリング競技は2004年アテネ五輪から女子選手の参加が
認められたため、女子レスリングの歴史の中で伊調は63キロ級、吉田は55キロ級で
のただ一人の金メダリストとなる。
 銅メダルはコロンビアのジャクリン・カスティージョ(Jackeline Renteria Castillo)と
アゼルバイジャンのユリア・ラドケビッチ(Yuliya Ratkevich)が獲得した。
(c)AFP
19歳に勝つのも凄いけど
3連覇も凄いっ
実は、親戚がアルソックにいて~
警備の練習?イベントで吉田選手が来た時に
怖いと言っていた(笑)
と言うより、凄味があるんだろうなぁ
やっぱり、連覇を狙うにはそれなりの気迫と精神力と
必要なんだなぁと
思いましたね
それ、、怖いんじゃなくて、絶対負けないと言う
気迫だと思うよと言ったけど
怖いと思ったら、負けを認めて相手の思う壺だろうし
気迫で負けてたら、そのままだからね
と言葉にするのは難しいですが・・・
前回負けたのも、一瞬の隙だったものね
そう思うと、浜田選手が負けてしまったけど
気合だ~を入れてもらった方が勝てたのではないかと
思う
残念っ
リオはどうなんだろう
突き進んで欲しい~

0 件のコメント:

お、お、オスプレイ

 Environment:2016年12月20日 16時12分の記事  やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...