AdSense他

10.8.12

十分な運動



意外と多いのにね





【8月8日 AFP】
健康維持に必要な運動を十分に行っている米国成人は半分以下という調査結果が7日、
米疾病対策センター(Centers for Disease Control and Prevention、CDC)により発表された。
 米国では人口の3分の2が太り過ぎまたは肥満だとされているが、今回の調査で十分な
運動を行っている人の割合は48%となった。
 米国が定めるガイドラインでは、ウオーキングなどの中強度の有酸素運動を週に
最低2時間半、1回につき10分以上の長さで行うことが推奨されている。
 CDCが発表した調査によれば、ウオーキングを運動として行っている人は増えており、
米国成人の約10人に6人がウオーキングを通じて体を活発に保っているという。
 CDC運動・健康部門のジョーン・ドーン(Joan Dorn)部長は、ウオーキング運動を行う
成人が増えていることは良い兆候だとしつつ、さらなる改善の余地もあると述べている。
「人々は交通量や犯罪が少なく、安心できる場所を好んで歩きます。行きたい場所や、
行く必要のある場所に歩いて行きやすいような地域作りを行うとよいかもしれません」。
(c)AFP
一応、クリアしているのか・・・海じぃちゃん様様だね
犬飼いが多いから、結構運動をしていると思っていたら
そうでもないのね
それ以上に、肥満が多いのかとも思うけど
シーザーの番組でも、散歩をしない飼い主ばかりだった
ドラマでも走っているシーンは多いものね・・・
通勤前に走るのがステータスみたいな
アメリカ人の場合は、体格も大きいし食べる量も多いから
運動は尚更必要なのにね
日本は、1日1時間程度だよね(健診での最低運動量)
週だと、7時間。
あれ?意外と多いいね
アメリカより多いいとは・・・
前に、メタボライン、腹囲について
日本は小ばかにされていたけれど・・・
あれはいったい何だったのか~
まぁ、マスコミチョンのせいだけどね

0 件のコメント:

お、お、オスプレイ

 Environment:2016年12月20日 16時12分の記事  やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...