AdSense他

24.9.12

新型コロナウイルス

SARSに似た新型がウィルスが発見されたそうな
http://news.livedoor.com/article/detail/6979316/

AFPでも出てなかったけど、、



[ロンドン 23日 ロイター] 世界保健機関(WHO)は23日、2002年に死者
約800人を出したSARS(重症急性呼吸器症候群)ウイルスに似た新型のウイルスを
発見したと明らかにした。
このコロナウイルスは、最近サウジアラビアを訪問した49歳のカタール人男性の患者を
検査して見つかったという。WHOは「新規コロナウイルスであり、公衆衛生に及ぼす影響を
見極めるため、さらなる情報収集のプロセスを進めている」としている。
��002年に支那で発生したSARSは、制圧宣言が出されるまでに世界中で約800人が
死亡した。
新型ウイルスについてインペリアル・カレッジ・ロンドン呼吸器感染センターのピーター・
オープンショー氏は、まだ最先端の検査技術で発見された段階であり、現時点で
懸念すべき必要性は低いと指摘。同氏はロイターの取材に対し、「(状況を)注視はするが、
直ちに警戒することはない」と語った。
��HOによると、このカタール人男性は今月3日、急性呼吸器感染症の症状を訴えて受診。
��日にはカタールのドーハで集中治療室(ICU)に入れられ、11日に救急輸送機で
英国に移送されていた。
まぁ、、様子見で
SARSも結局なんだったのかね
いろいろ噂は出ているが、、、
来年の1~3月は、支那チョン大陸からは、要注意で
そう言えば、支那大陸って言うとロシアは怒るんだよね
アジア大陸といわないと・・・
地続きだから、同じ大陸と言われるのを嫌がるよね
そりゃぁ、そうだよね
ロシアの方が大きいし、ロシア大陸と言ってもいいんだけどね
そうそう、本田の試合を見ていたら。。。
画質悪いね~
どうにかならないのかなぁ・・
でも、チェスカが逆転勝ちでおもしろかった
追加です。やっとAFPで出たので

【9月25日 AFP】
世界保健機関(World Health Organization、WHO)は24日、2003年に世界で
800人以上が死亡したSARS(Severe Acute Respiratory Syndrome、重症急性
呼吸器症候群)に似た呼吸器の感染症が発生したと発表した。
 WHOによると、カタール人男性(49)がサウジアラビアに行った後の今月3日に
急性の呼吸器感染症と腎不全を発症した。この男性は7日にカタールの首都ドーハ
��Doha)の病院の集中治療室に入り、11日に救急輸送機で英国の病院に運ばれた。
 またWHOは、今年に入ってサウジアラビア人男性1人(60)が、カタール人男性が
感染していたのとほぼ同じウイルスに感染して死亡したとしている。サウジアラビア
保健省は、英国に運ばれたカタール人男性を含めサウジアラビアにいたことのある
3人がこの病気と診断され、うち2人が死亡したと明らかにした。
 WHOは、この病気はコロナウイルスの1種によって引き起こされるが、2003年に
支那で猛威を振るい世界で800人以上が死亡したSARSではないとしている。
 
 WHOのグレゴリー・ハートル(Gregory Hartl)報道官は、「新しい患者が発生したとは
聞いていない。このウイルスがどのように拡大したのか、どのように感染するのかも
分かっていない。情報を収集しているところだ」と述べた。
 来月にはイスラム教の大巡礼「ハッジ(hajj)」で300万人近くのイスラム教徒が
サウジアラビアの聖地メッカ(Mecca)を訪れると予想されているが、WHOは
渡航制限を勧めてはいない。
 英政府の感染症対策部局HPA(Health Protection Agency)は、このウイルスは
これまでに人体から見つかっていたどのウイルスとも異なっているが、カタールや
サウジアラビアで感染者と接触した医療関係者を含めてこのウイルスによる発症者は
出ていないため、SARSほど感染力は強くないとみている。
(c)AFP/James Pheby

0 件のコメント:

お、お、オスプレイ

 Environment:2016年12月20日 16時12分の記事  やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...