AdSense他

25.9.12

京急

脱線事故で、金沢八景~堀の内まで運休です
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1209250006/

両駅では、折返し運転ですね





横須賀市追浜町1丁目の京急線追浜-京急田浦間で起きた土砂崩れに伴う脱線事故で、
けが人は乗客の男女10人と運転士の計11人になった。田浦署によると、このうち乗客の
男女5人が腰の骨を折るなど重傷。同線は金沢八景-逸見間で上下線とも運休しており、
同社は「復旧の見通しは立っていない」としている。田浦署や国土交通省運輸安全委員会が
原因を調べている。
 同署や横須賀市、京急などによると、事故があったのは「京急10号トンネル」北側入り口
付近。25日午前0時ごろ、京成高砂発三浦海岸行き下り特急電車(8両編成)が、線路上に
崩れた土砂に乗り上げ、先頭車両から少なくとも3両目までが脱線した。
 特急電車には約700人が乗車。けが人の多くは先頭車両に乗っていたとみられ、
横須賀共済病院などに搬送された。男性運転士(24)は「土砂崩れに気づいて
急ブレーキをかけたが、間に合わなかった」と話しているという。
 京急は代行バスを運行しているほか、JRなどへの振り替え輸送を実施している。
 24日夜から25日未明にかけては、横浜、横須賀市内などで激しい雨が降り、
各地に影響が出た。
 横浜市保土ケ谷区法泉3丁目では土砂崩れのおそれがあるとして、8世帯25人に
避難勧告が出され、5世帯が避難。同市鶴見区馬場5丁目では、住宅裏の崖が崩れた。
また、横浜横須賀道路の朝比奈インターチェンジ(IC)-逗子IC間の下り線が
一時通行止めとなった。
前に安針塚で土砂で列車が運休になった以来
高校生の時だな、、京急で、久しぶり。
この事故、連日の大雨の後だしね
速報の700人乗っていて、15両編成だったら
後続車の重量も考えれば土砂で車輪が浮いたけど
とっさの急ブレーキが良かったのかも・・・
さらに、土砂がクッションに
でも、死者が出なくて本当に良かった
骨盤骨折は大変だけど、ある程度の速度は出てただろうな・・・
あの辺りはカーブも多いので、減速するだろうけど
さすが、京急だなぁと
皆さんもご存知のとおり京急のレールは新幹線と
同じレールで、ちょっとやそっとのスピードでの
脱線はないのだけど、、京急の重量も今回功を奏したのかな
京急は仕事早いから、早々に普通のダイヤに戻れるかと
と過信するほど、信頼感があってね。まぁ、お客様に迷惑かかるからだけど
あとは、土砂の量だね・・・
あそこでの土砂崩れは、金網を設置してからだから
そこは、仕事人たち調べてね・・・
これから、台風も来るしね。全線土砂崩れが置きそうな所は
要チェックだね。もしかしたら、17号もこっちに来るかもしれないからね
18号につられて・・・
それにしても横須賀や三浦の人が大変そうだね
都心に向かう人が多いから、、、そっちで会社などに
影響が出そうだね
バスやタクシーがフル活動だね。あとJRだね
ん?すると道路は当分混みそうだね
凄い影響だね。関係者は頑張って下さい

0 件のコメント:

お、お、オスプレイ

 Environment:2016年12月20日 16時12分の記事  やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...