AdSense他

21.3.13

レアアース




支那のは、、、





【3月21日 AFP】
海洋研究開発機構(Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology)と
東京大学(University of Tokyo)の研究チームは21日、小笠原諸島・南鳥島(東京都)沖の
太平洋の海底で、高濃度でレアアース(希土類)が含まれる堆積物(レアアース泥)を
発見したと発表した。島周辺の水深5800メートルから採取された堆積物の試料を分
析した結果、高濃度のレアアース泥が確認されたという。
 レアアースの支那依存から脱却したい日本にとって、高濃度レアアース泥の発見は
重要だ。レアアースはハイテク製品の製造に不可欠だが、日本では現在、世界の
レアアースの約90%を供給する支那からの輸入に頼っている。このため日本メーカーは、
日中関係が緊張を増すと支那政府が輸出を制限すると不満を訴えていた。
 研究チームでは、南鳥島周辺の海底には日本の使用量の220~230年分に相当する
約680万トンのレアアースが存在するとみている。報道によると、支那に埋蔵されている
レアアースの最高30倍という高濃度の可能性があるが、水深や環境条件など技術・
コスト面で課題が残ると指摘する専門家もいる。
 チームは今後さらにレアアース資源の分布などについて調査を続けていくという。
(c)AFP
支那だけに品がわるい。。。
すいません
また火種が
まぁ、いいけど
コストの問題とかはいつもだから~
メタンハイドレードも言われていたのに
発掘に成功したしな
期待しませう

0 件のコメント:

お、お、オスプレイ

 Environment:2016年12月20日 16時12分の記事  やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...