AdSense他

30.5.13

Canada 12



反応が早いね
でも、、、



【5月29日 AFP】カナダのジョン・ベアード(John Baird)外相は28日、欧州連合(EU)が
シリア反体制派に武器を供与すれば「さらなる暴力と死、破壊を招くだろう」と述べ、
周辺諸国に混乱が広がる危険性もあると警告した。
 EUは27日夜、多くの議論を重ねた結果、英国とフランスの強い支持のもと、シリア
反体制派への武器供与のためにシリアへの武器禁輸制裁を解除することで合意した。
 これについてベアード外相は、記者団に対し「私の確固たる見解は、政治的な
解決のみが、シリアの人々の苦しみを終わらせる唯一の方法だということだ」と述べ、
「国と地域に大量の武器を送り込むことは、さらなる暴力と死、破壊を招くだろう。故に
カナダは(EUに)後続する考えを持っていない」と表明した。
 またベアード外相は「われわれが強く懸念しているのは、反体制派の一部に入り込んだ
イスラム過激派の数だ。われわれの観点ではそれは改善ではなく悪化だ」と付け加えた。
(c)AFP
EUが先だけど、なのでロシアも出す羽目に。。
S-300来たら、EUももっと出しそう。。
代理は免れないやも~前哨戦?
WW1だっけ?
ドイツが支那に武器を流していたのを思い出して
武器がある限り、どこかの国が被害に合うわけで。。
でも、ロシアもいつまでもミグじゃないよなぁ
新しいのはちとカッコいいのぅ
不謹慎だけど。。
カナダはもう、NATOとして出すこともないのかもしれないが・・・
今後どうなるのかのぅ
そう言えば、日本の株価が下がっているが
あれだけ上がったから、下がるよね~仕方ないんじゃ・・・
支那のおかげで日本の投資家もうぉ~・・・さぉ~
あ、、カナダもうぉ~さぉ~・・・?!
でもシリアもお金がよくあるよね
うむ

0 件のコメント:

お、お、オスプレイ

 Environment:2016年12月20日 16時12分の記事  やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...