AdSense他

30.5.13

Face book 11



おッ
対応早いね
流石、支那・・・



【5月30日 AFP】交流サイト(SNS)最大手の米フェイスブック(Facebook)のシェリル・
サンドバーグ(Sheryl Sandberg)最高執行責任者(COO)は29日、同社サイト上に
女性嫌悪と取れる投稿をしたユーザーは今後、「実名と性別を公開」しなければサイトを
利用できなくなると語った。
 米カリフォルニア(California)州で開かれた会議「AllThingsD」でサンドバーグCOOは、
「フェイスブック上のページは匿名を保てるように作られている。革命を起こす人々も
いるため、これは本当に重要なことだ」と指摘した上で「しかし、女性や他のグループに
対し下品なユーモアを投稿するようなページは、今後は匿名にしておくことは許さない」
と述べた。
 フェイスブックは28日、レイプや家庭内暴力に関する不快な内容が投稿されているとの
抗議を受け、同社サイト上にヘイトスピーチ(憎悪発言)などの「有害で憎悪に満ちた」
投稿がされた場合の対応の指針を見直すと発表していた。(c)AFP/Mounir SOUISSI
今まで匿名でもオッケーなのがびっくり
人の憎悪もその人の真実だと思うが
NGらしい
Facebook、ネットなのに、上辺だけになるんだな
そう言えば、日本でもヘイトスピーチでアリタがすごかったなぁ
次の選挙はないんだろうなぁと思った
あれで、敵に回したろうに。。嫌なら国外へ行けばいいのに
参加していた人たちはチェックしといたけれど、、、
あれで少しはチョンたちは帰ったのかね?
帰ってなければただの骨折れ損だね
継続は力なりだけど
在日支那チョンの悪行は酷いからな
Twitterも追随するのかな
あれれ~?でもFacebookって政治的組織だからな
ある意味今後、楽しみな

0 件のコメント:

お、お、オスプレイ

 Environment:2016年12月20日 16時12分の記事  やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...