AdSense他

18.6.13

コンフェデ 2013 4




西村采配はいかがかな?



サッカーコンフェデレーションズカップ2013(Confederations Cup 2013)は16日、グループBの
試合が行われ、スペインは2-1でウルグアイに勝利し、初戦を白星で飾った。
前半32分にチームの2得点目を決め歓喜するスペインのロベルト・ソルダド(Roberto
Soldado、右から2人目、2013年6月16日撮影)。(c)AFP/DANIEL GARCIA
スペイン戦を仕切るとは、、、
無敵艦隊に囲まれていた時は、ハラハラドキドキでしたよ
前回のW杯での功績が認められての登板だけど
あとライン2人も日本人でとても見所満載でした
試合開始早々、スペインがDFラインでボールを回しただけで
観客からブーイングですよ
もうスペインのパス回しで目が離せなくて
ウルグアイは気の毒で、まるで日本を見ているようだったなぁ
唯一攻めるならプレスをかけていくしかないんだけど
長く続けるほどね・・・
切り崩せるチャンスがあったけれど、健闘空しく
そう言えば、最後にFKを与えたファウルだけど
元は、ウルグアイだったんだけどな・・・まぁ、いいっかぁ
その後のラモスがわざとっぽくてな
スペインもストライカー不在で苦しんでる割には
決めるよね、、、最初のオウンは
もうね。。
スアレスが噛んでから、試合出場禁止から初の公式戦だったから
動いてたな、、、なかなかシュートまで持っていけなくて
スペインの守りも良かった
FKのシュートはしびれたなぁ
日本はCKさえも無理だったからなぁ
カシージャスでも無理だったかぁ、、あそこはワールドクラスだなぁ
そうそう西村さんが試合前なのに大量の汗をかいていてびっくりした
湿度はそうとう高いな、途中雨も降っていたけれど
ブラジル特有の気候に、体感温度も上がるだろうに
来年のW杯は前回の南アフリカと緯度的にも変わらないが
ブラジルには日系が多いのが幸いかね
このグループはあとナイジェリアがいるから、ナイジェリア次第だろうな
でも、ダークホース的?なタヒチもちょっと見たいんだよね
タヒチって。。。?
なので、すいません
楽しみに
スペインは母国で暴動が起きていたけど、大丈夫なのかね
なんか裏で。。。

0 件のコメント:

お、お、オスプレイ

 Environment:2016年12月20日 16時12分の記事  やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...