なんか、シャラップで話題になっていると思ったら
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2950147/10899296?ctm_campaign=txt_topics
ブログ転載できないし、、、
まぁ、、いいけど
やっときたので追記です
よく言ったよ。褒めてつかわす
とうとう国連を脱退できるんだな
胸熱。。
【6月13日 AFP】スイス・ジュネーブ(Geneva)で先月開かれた国連(UN)の拷問禁止
委員会の会合で、日本の上田秀明(Hideaki Ueda)外務省人権人道担当大使が
「shut up!(黙れ)」などと他の出席者に怒鳴りつける動画が、共有サイトのユーチューブ
��YouTube)に投稿され、批判の的となっている。上田大使の辞職を求める声も上がっている。
会合に出席していたという弁護士の小池振一郎(Shinichiro Koike)氏が自身の
ブログで説明した経緯によると、委員会ではまずモーリシャスの委員が、日本の
司法制度について、取り調べに弁護人の立ち会いがなく透明性に問題があると批判した。
上田大使はこれに対し、あまり得意とは見受けられない英語で「日本は決して
中世時代などではない。この(刑事司法の)分野では、最も進んだ国の1つだ」と
反論。その際、動画ではよく聞こえないが小池氏によると会場から苦笑がもれたという。
上田大使は「笑うんじゃない!なんで笑うんだ?黙れ!黙れ!(Don't laugh! Why
you are laughing? Shut up! Shut up!)」と叫んだ。
その後、上田大使は「この(司法の)分野で進んだ国の1つであることは、日本の誇りだ。
もちろん欠点や不十分な点もまだあるが、どの国にも欠点や短所はある。状況改善の
ために日本は最善を尽くしている」と続けた。
インターネット上では上田大使に対する批判が相次ぎ、「交代させるべきだ。こんな
不適格な年寄りは百害あって一利なしだ」 「厚顔で高慢で、無能なくせに自尊心を
満たしたいだけの外交官を養うのに税金が費やされているのは問題だ」といったの
厳しい指摘も出ている。
日本の司法制度に関しては、検察の自白調書に過剰に頼っており検察側に有利と
なっている上、自白が強要されている場合も少なくないと国際人権団体などが批判している。
人権活動家らは、起訴なしで最大20日間の勾留が認められている制度が、異様に
高い有罪率99%以上という数字につながっていると主張している。(c)AFP
Youtubeにコメントした人たちがかわいそうな件で
この拷問委員会と言う名も古臭くて、胡散臭い
散々、拷問されてきた、してきたアフリカモーリシャスが、、、イギリスの立場はどうするねん
せっかくアフリカに援助するのにね。。断った方がいいと思うけれど
支那はアフリカの件でご立腹なようだからな
なんで行ったのかね~、、無視してればいいのに。
日本で報道されないと言うことは、支那チョンが絡んでいることは間違いなし
日本の司法は誇れるよ
因みに、中世の時の自白だけで有罪は決まらないし
交番はすこぶる世界的にも評価されているのに
国連は本当、支那チョン丸出しだよなぁ
支那の人食いなんてどうするのかね
逆に、この大使はここまで言ってくれて嬉しいけど~
こんな中世とか言っている時点でこの委員会の人は、日本を知らないんじゃ、、、
自白だけなら売春婦をもっと信じてあげるんでしょ、国連が。。ウソなのに。。
笑いものだけど
もしかしたら、この人のせいで売春婦問題が出ているのかもしれないが
今こそ、国連を脱退しよう。。今でしょ
税金が勿体無いからな、付き合う必要ないよ。。。
今まで払った分を返して欲しいくらいだ
日本が平和なのは、警察や行政、法律のおかげなのだから
それを批判していると言っていいよね
しかも、人権大使がこの上田さんってミンシュ政権でも
知らなかった話だしね、、ミンシュの罪は重たいな
なんだかね
で、自民はどうするのかね。この人を。。
どうでもいいからあてがったとしか思えないが
日本は国連から脱退して帰っておいで~
因みに普通にFOXドラマでShut up!は使われているよ
特に夫婦喧嘩ではもの凄いぞ
会議でも、、セクハラ関係は、、、
日本人用に編集していたらこりゃまた凄い事だ
いやぁ、、勉強になるね
それだけ怒っていることを、この委員会は覚えていた方がいいと思う
上田さんってオージーの大使もやっていたのに
公式の場で使うということはそれだけ怒らしのたでしょう
支那チョンのおかげで。。
児ポだって、世界中で児ポ対策していて仕方ないから
法を作っているだけだからな
そこまで世界に合わせる必要があるのか?
という感じで。。
なのでTPPも参加しなくてもいいと思うが、、、
TPPは、拷問のようだからな、取り上げてもいいと思うぞ
委員会で。。
本当うさんくさくて、嫌ね~
0 件のコメント:
コメントを投稿