AdSense他

27.6.13

KIROBO



アトムなの?



宇宙用ヒト型ロボット「キロボ(KIROBO)」のデモンストレーションが26日、都内で行われた。
キロボは会話が可能な小型ロボット。今年8月から国際宇宙ステーション(ISS)に
6か月間滞在し、宇宙飛行士の話し相手を務める。
写真は、開発者の高橋智隆(Tomotaka Takahashi)氏の呼びかけに反応する
キロボ(2013年6月26日撮影)。(c)AFP/Yoshikazu TSUNO
年齢設定が低いのか
受け答えが小学生みたい、、、
だんだん成長するのか~???
主人と見ていたら
 これ、原子炉積んだら飛ぶのかな
それだけの動力があれば可能でしょ。危険だけど
アトムは原子炉を積んでいたからなぁ
でも、飛ばすならやっぱり電気だろうけど
軽油で試すのもおもしろいかも、、、
いや、でもオイルくさくなるからやっぱりそこは未来を見て
電気で
ところで、ロボットを宇宙へ送るけれど
話し相手だけにしては、乗せる意味が・・・
なんか危険な香りが。

0 件のコメント:

お、お、オスプレイ

 Environment:2016年12月20日 16時12分の記事  やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...