AdSense他
31.8.13
金環日食
火星からの~♪
【8月30日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は29日、火星の2つの衛星のうち
大きな方のフォボス(Phobos)が太陽の前を通過する様子を、火星無人
探査車キュリオシティー(Curiosity)によって3秒間隔で撮影して合成した
写真を公開した。
この金環日食は、キュリオシティーが火星で活動を開始してから火星時間で
369日目となる今月17日、キュリオシティーに搭載された1対のマストカメラ
��Mast Camera、MastCam)の望遠レンズで撮影された。撮影担当チームは
この天体ショーを撮影するため、慎重に計測を重ねて準備。キュリオシティーは
この日、一時的に走行を停止して観測に臨んだ。
キュリオシティーによるフォボスの観測のおかげで、フォボスの軌道について
研究者たちはより正確な知識を得ることが可能になった。今回の日食は
火星上でのキュリオシティーの位置では正午近くに起きたため、ほぼ真上で
観測されることになり、フォボスとキュリオシティーとの距離が短くなった。
このタイミングのおかげで太陽を背景にしたフォボスのシルエットはより
大きくなり、火星上で起こりうる皆既日食に最も近い状態の金環日食を
観測することが可能となった。(c)AFP
今日までだよね
火星に移住する人募集・・・
地球に戻れないのが難点
火星に行くまで時間がかかるからなぁ・・・
しかも、40組倍率がすごい
訓練して~とか
もっと簡単に行けるようになってからがいいな
まだまだ・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
お、お、オスプレイ
Environment:2016年12月20日 16時12分の記事 やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...
-
もう、読みましたか? 母に買ってあげたのを、今頃読んでいるのですが・・ とても、参考になりメルマガでも掲載してます 著者は、タミフルは危険の これも読みたい 浜六郎氏です 先週分は、下痢や便秘について書きました 今日は、胃腸薬について・・ 私のばぁちゃんが胃腸が悪いので、遺伝と言...
-
解散して、ボランティア活動をするそうな http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110418-OYT1T00295.htm 茨城県大洗町を拠点に活動していた暴走族の解散式が17日 水戸署で行われた。今後、津波で大きな被害を受けた同町の復興...
0 件のコメント:
コメントを投稿