AdSense他

9.11.16

第45代目アメリカ大統領

 Environment:2016年11月9日 17時57分の記事

 トランプ大統領爆誕

きましたね。しかも、最高齢らしい、、、70歳とはみ、見えないぃ

共和党、、、地方票獲得がやっぱり効いたのか

ヒラリーの初の女性大統領はどうでもいいという感じで

やっぱりアメリカも男性優位の方がいいんじゃん

と思いましたね

午前3時の勝利宣言

意外とまともで、、、

カナダの移民局サイトがパンクしたらしいね

いやはや、午前中はヒラリーだったのに、徐々にトランプが追い上げてきて

ちょっとワクワクしてしまった、、、

いえ、女性大統領でも仕方ないかなとは思っていましたが、実際

けれど、民意はやっぱり強いアメリカ、再編だったね

民主党のYes we canやChangeからU..S.A!U.S,A!との掛け声に

強いアメリカが復活するのかと期待してしまいました

ヒラリーの側近がまだ諦めていない宣言には

え? と思いましたね。ニュースでも午後には勝利確率80%→95%が出ていたのに

電話してもいいはずのほどの敗北は目に

見えていたのに。民主党時代が長すぎたかね

しかも、メール問題もFBIは犯罪に当たらないとしていて、びっくり

最初の午前中のもちょっと怪しいのでは? と思ってしまう

ボンジョヴィやガガが応援に来ていた知った、トランプは

こっちにはガガやボンジョヴィは来ないけれど、、、少し寂しそうなのが

とても印象的だったw

ただ赤い帽子だけが気になりますが、、、共和党が赤だけれどー

プーさんはず~っと、トランプだったね

支那や支那系はヒラリーよりトランプだったね

赤が揃って来た

さて、日本は、、、R4を強制送還させて、民支那党は審議になんて

出れる資格なんてないのに。審議などボイコットしてかわない党なのに

なんか論点が違うんだよねー棒

マスコミチョンがヒラリー押しでだったからね。どう見てもトランプ優勢だったのに

これ、、、支那がトランプ派だから手のひら返し来るかも~w

さささ、在日米軍が撤退するかもしれないから、核兵器開発しないとね

TPPは反対だろうから、空中分解かな

でも、日本の意思はちゃんと示すべきだから、明日可決してもいいと思う

民支那党が反対するなら日本にとってはいいことかと

これで日露平和条約へ進めるかね

日欧米加露で月宇宙ステーションを共同開発するみたいで、なんかおもしろそう

https://jp.sputniknews.com/science/201611052979089/

でも、プーさんが言う日米安保を解消すれば4島返還には応じられないね

勝手に土地も買わせてしまうし、支那や南チョンが買っていたらと思うと

最悪な、、、

どのみちアメリカの茶々が入るだろうけれど

プーさんを立てることをしなくてもいいかと

トランプ大統領への祝電が早くて、さすがプーさん

そういえば、ディズニーのプーさんが人気がなくて代わりのあのクマーが

人気だそうな。個人的にはプーさんの方がいいですが

あ、上海ディズニーは予定来園者が半数を下回り大変そう

しかも閉園らしいねw


そうそう日経は一時1000円爆下げでびっくり

余りの急落に取引中止したとか

https://jp.sputniknews.com/business/201611092990948/

これからアメリカとヨーロッパの市場が開くから注目です

https://jp.sputniknews.com/us/201611092991306/


2016年11月09日 16:42

共和党候補のドナルド・トランプ氏は主要な数州を押さえ込み

大統領選挙に勝利した。マスコミ報道ではトランプ氏が支持を集めた

選挙人の数は276人。対するクリントン氏は218人だった。


もう289人だけれどね

あと、上院議員も選挙もしていて、共和党が過半数を取るらしい

政策はこれからだけれど

やっぱり不透明かね

まだわからないので、政策が出て来たらまた、、、


そうそう、カリフォルニア州でマリファナの娯楽使用を承認したそうな

https://jp.sputniknews.com/us/201611092991068/

55%以上で可決されたそうで

尚更事故が多くなりそう、、、

カリフォルニア州では投票者の55%以上がマリファナを娯楽目的での

使用を許す法案を支持した。AFP通信が投票の前提的な数値を引用して報じた。

米国のアリゾナ、カリフォルニア、メーン、マサチューセッツ、ネバダの5つの州では

大統領選挙の投票と同時に麻薬をいわゆる「娯楽」手段として販売することの

是非を問う投票が行なわれた。さらにフロリダ、アーカンソー、ノースダコタの

3州でも同様の是非が問われる。 これまでの発表ではフロリダ州の大多数

71%の有権者がマリファナの医療目的での合法化を支持する票を入れている。


大統領選挙の裏側ですごいね

トランプ大統領がどう思っているかはわからないが

ロスチャーとか裏の人らの操り人形になることはないと思い、、、

ならないとは思いますが、ちょっと年も気になりますかね

ヒラリーよりはましですがね

過去アメリカの大統領は操り人形が多くて

それらに反発した人は暗殺されているからね

まぁ、トランプ大統領もさんざん暗殺されると言われていますが

やっぱり政策次第ですかね、、、

今後の日米関係もどうなるのか気になりますしね

とりあえず、共和党にはおめ~

という感じです

0 件のコメント:

お、お、オスプレイ

 Environment:2016年12月20日 16時12分の記事  やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...