Environment:2016年11月15日 13時19分の記事
トランプがー在日米軍に全額負担を要求したらしい
けれど、安倍マリオが拒否ったらしい
やるなぁwww 安倍ちゃんGJ
個人的には日本に置くのは、アメリカの植民地なのだから
アメリカが払うべきかと、勝手に置いているわけだし、、、
日本の世論はCIAが操作していると、昔から~
核武装については、なんかオバマ~とトランプが会見した時に
まぁ、写真がネットに出ていて、2人ともげんなりしていてw
トランプが特にうなだれていて、オバマ~も負けたからテンションが低い
みたいで、、、そんな中オバマ~がフォローするらしいが
その際に、日本の核武装は失言と言っていた
なので、核をロシアに持たせた経緯を見てみると
アメリカと対等にやるみたいな構図、まぁ、冷戦を装いたかった
可能性が高く、そのためロシアに核を持たせたとかいう記事を
読んで、あぁ、、、ロシアはいろいろ言いそうだけれど
トランプが勝ったので、とりあえず両方の関係がいい方向へ行きそうなので
核を持つ持たないは置いといて、隠れて模索は大賛成
ということで、日本は再武装へ、、、
そしたら南スーダンは撤退して、尖閣諸島や対馬に配備して
自衛隊が固めないと、、、徴兵制度はお金がかかるので無理っぽいので
あぁ、あと否ださんでは無理、というかこの先戦えない。共和党ではね
まぁ、トランプがそんな調子なので、まだ任期が始まらないと
なんとも言えませんがー
米軍撤退を視野に考察しても、そろそろいいと思う
そうしたら李シンゾーの戦後なんとかは終わる気が、、、
いえ、再武装は負けた日本人の総意だと思うので
まぁ、米軍は撤退しないよ
あ、オナガーチャンが渡米するらしいね
沖縄はもうアメリカに返還したらしいいよ
そしたらグアムへ移動する費用も削減できるかと
そうなると日本が払った額は返してもらいたいが、、、
アメリカも軍拡するので、グアムと沖縄を強化したらいい
キンペーがトランプへ電話をしたけれど、別人だった笑い話は置いといてw
支那のせいにしているけれど、実はロシアへの防御策もあったりするので
言われてみればそうだよね
なんかここに来ていろんなことがわかってきて
トランプ効果でホクホクw
さらには、TPP可決しておめ~
というのも、TPPに参加している国がいいね
アメリカはトランプがゴミ箱にするというので不参加
カナダ、NZ、オーストラリア、ブルネイ、チリ、マレーシア、ペルー
メキシコ、シンガポール、日本
何より、NZの乳製品が管理の元食べれるとか、アメリカがいないことが
こんなにいいとか
本当GJだよね
あと、もちろんAIIBは不参加で
アメリカがーというか、共和党なのかな
参加しとけばよかった発言をしているので、、、支那、よかたねw
日本はアメリカに言われるかもしれないけれどー
あと鳩ポッポの行動も監視して、また奇妙な行動や発言をするけれど
発車もしていないバスに乗る必要はないのでね
あとは、南チョン国にあげた10憶と
子供のせいにして逃げているR4をどうにかしないと、、、
台湾総統の選挙に参加していたとはね
まぁ、ネットでは出ていたけれど、本当だったとはね
20歳で国籍を決断させられる子供が可哀想
いいえ、全然そうは思っていないですけれど
鳩ポッポも二重国籍の疑いがあるので、日本に帰って来ないのかな
そのまま帰って来なくてもいいけれど、何せ行動が怪しいので
屍に急ぎたいんじゃないのかな
友愛の友を名前に入れたし、なんか彷徨っているみたいで、、、
それとも地震が来るとか、ヒラリーが負けたから
闇の勢力が困っているから、それで動いているのか
ちょっと注視なのです
トランプタワーがあるほどの財力があるので、お金では動じないし
何より大統領職を無給でやるとか、あっぱれです
ポッポの発言力なんてもう影響ないとは思うけれど、、、
外国ではわからないからね
そういえば、大統領選の次の日くらいにヒラリーが会見するはずが
出てこない、、、ちと心配ね
入院しているんじゃないかと。
ネットではスイスへクリントン家の財産が移されたと出ていたけれど
それも謎
まぁ、スイスへ移動したのなら財産を守ったか
これからFBIの捜査が入るから、どうしてもFBIは大統領にしたくなかった
らしい、、、アメリカの場合スイスと犯罪者引き渡し条約を結んでいるので
ヒラリーが有罪になれば、財産没収の可能性
アメリカはそういうことろは逃がさないからね
マスコミチョンの情報操作やいろんな企業やもしかしたら国にも
お金を渡しているかも、、、?
そこまではないか、、、でも、トランプもウィキリークスを信じている
みたいなのでね
捜査は進むかと
まぁ、スイス政府がどう動くかも見ものですがね
過去にスイスはアメリカの請求に対して拒否をしているので、、、
それにしても、ヒラリーは本当気の毒
女性大統領を夢見て、夫のセクハラにも耐え
やっとそのチャンスが来たのに、負けて
あげく司法の捜査が入るとか
ある意味権力にものを言わせていた議員でしょうね
それでは地方票は取れない、、、
なんか正義が勝ったみたい
まぁ、自分は米軍撤退を掲げていたトランプ応援でしたけれどね
ひっそりと、、、
クリントイーストウッドが、有名人、セレブで唯一応援してたよね
本当に喜んでいて微笑ましぃ
セレブたちもカナダなどに移住を計画しようとしていたけれど
あっさり手のひら返しましたねw
でも、今後の政策で2転3転するので、実際わからない
ただメキシコには壁を本当に作るらしく、ベルリンの壁ではないけれど
早めに作った方が、、、
不法移民も200~300万強制送還するって、いいこと
不法なのだから、、、帰してあげるのが当たり前かと、、、
ぅーん、いいアメリカに戻るのかも今後のチェックに
17日安倍ちゃんがアメリカに行くので、反応も楽しみです
ホワイトハウスに住まないで、トランプタワーに住むらしいね
トランプタワーと言えば、セレブやらも住んでいるのに
セキュリティーは大丈夫なのでしょうかね?
バリケードだけではちょっと厳しいのではないか
話題に事欠かないので、年内は楽しめそうです
ひひ
あ、駐日大使は誰になるのでしょうかね???
0 件のコメント:
コメントを投稿