AdSense他

20.12.13

CWC 2013 2




ラジャが勝ちましたよ
アトレチコのサポが、、、



【12月19日 AFP】13クラブW杯(2013 FIFA Club World Cup)は18日、
準決勝が行われ、ラジャ・カサブランカ(Raja Casablanca、モロッコ)は
3-1でアトレチコ・ミネイロ(Clube Atletico Mineiro、ブラジル)を下し、決勝進出を果たした。
南米王者を下したラジャ・カサブランカは、アフリカ勢としては史上2つ目のクラブW杯の決勝進出を決めたチームとなった。
2010年大会の決勝には、TPマゼンベ(TP Mazembe、コンゴ)がアフリカ勢初の決勝出場を果たしたが、インテル(Inter Milan、イタリア)に敗れている。
しかしカサブランカはマゼンベのように大陸王者としてではなく、開催国代表として今大会に出場し、異例の快進撃を見せている。
試合は後半6分、ラジャ・カサブランカが先制。地元ファンを沸かせた。
アトレチコ・ミネイロは後半42分、過去に世界最優秀選手「FIFAバロン
ドール(FIFA Ballon d'Or)」の受賞歴があるロナウジーニョ(Ronaldinho)が
同点弾を決めて追いついたが、後半42分にムフシン・ムトゥアリ(Mouhssine Moutouali)にゴールを決められ、再びカサブランカにリードを許した。
そしてロスタイムにはカサブランカが試合3得点目を挙げ、勝利を決定付けた。
ラジャ・カサブランカは21日にマラケシュ(Marrakech)で行われる決勝で、欧州王者のバイエルン・ミュンヘン(Bayern Munich、ドイツ)と対戦する。(c)AFP
ジーニョのFKが見れて、まぁ良かったかな
もう33歳
ラジャの選手にシューズをせがまれ、脱がしてもらい、、、
まさかユニも!
という展開に笑った
コートジボワールのゲヒゲヒが、シューズの片方持って帰って嬉しそうな
本当に憧れていたというか、欲しかったんだろうね
もう群がり方が、、、
それにしても、アトレチコのDF2人が同じ行動をしていて笑った@1点目
もうね。ここまでくるとラジャには可能性を感じてしまう
とうとう、バイエルント当たるなんてね
南米代表を下して、次は欧州代表
これはもう見物ですよ。言い方を変えればイスラムVSキリスト・・・
ミスがなければ、バイエルンかな
でも前の試合で遊んでたみたいだからなぁ
1-1の延長、PKまで見たいが、、、
バイエルンのサポがどれくらい来るかなというのもおもしろそうな
アトレチコでさえ、1万人くらい来ていた
やっぱりサポだなぁ
あぁ、、楽しみw
その前に、3位決定戦だね

0 件のコメント:

お、お、オスプレイ

 Environment:2016年12月20日 16時12分の記事  やっとこの記事に、、、 あ、アスカが不起訴だってね お茶入れたということと言い、最新アルバムお待ちしてます って文面や行動がそもそもおかしい あ、お茶入れたのは警察に対しての嫌がらせかね。本当だったら それか...